99designsで世界中のグラフィックデザインが楽しめる
新しいグラフィックデザイン案が欲しいときに僕はまずは99designsでコンペでデザインを募っています。99designsは世界中のトップレベルのデザイナーが登録しているサイトです。
99designs
ゼロから新しいロゴを作ろう!と初めて決めたときは何から進めて良いかわからずにピタリと手が止まりました。
自分でAdobeやIllustratorを駆使してデザインしても限界が明確。
↓
プロに頼もう。
↓
ただデザイナーさんに知り合いがいない。
↓
検索で見つけた国内のトップデザイナーに依頼するには予算オーバー。。
↓
フリーランスに頼んでみよう!
ということでクラウドワークスで募集してみましたが、案の定納得できずにどうしようかと思ったときに知ったのが99designです。
自分が欲しいデザインのタイプやイメージを共有すると日本語入力のままでも翻訳して世界中のデザイナーにオファーを伝えてくれます。
登録しているデザイナーの数がクラウドワークなどより母数が桁違いに多いので集まるデザイン数も多くなります。コンペティション形式で依頼する際も目的に合ったデザインをするデザイナーにコンペに誘うオファーを出すこともできます。
圧倒的にクオリティが高くなったデザインが集まるので毎回選考するのが楽しくなります。選考は2段回に分けて行うことができ、一次審査以降に☆を付けてデザイナーへ現状の確度を共有して再度微調整を依頼することもできます。
素敵なデザインしてくれたデザイナーとは一度仕事を一緒にすれば次回からは直接依頼や相談がしやすくなります。
ロゴや名刺やサイトのデザインからパワポのデザインまで99designsオススメです!
YOSHIKI