![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145117689/rectangle_large_type_2_c1cdcd8f1d39fc68b5f9c2801bf7e68d.jpeg?width=1200)
鎌倉一人旅 其の4 江ノ電ラッシュ 極楽洞編
カメラ撮影機材
・α9にEF70-300mm F4-5.6 IS II USM
・X-T30にXF23mmF2 R WR
・Pixel 6a
(画像はRAWデータからSILKYPIX Developer Studio Pro10で明るさや色味を編集および一部トリミングしています。のでメーカ撮って出しのJPEGではありません(≧◇≦))
極楽洞から
今回は極楽洞を走る江ノ電を
極楽洞は極楽寺駅~長谷駅間にある江ノ電唯一のトンネル
鎌倉市景観重要建築物等・土木学会選奨土木遺産に指定されています。
撮影は極楽寺駅近くの桜橋から望遠レンズで
![](https://assets.st-note.com/img/1719232086129-Rf5eDvQ7hc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719232103880-Oo80bHSwx1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719232127403-KHrHvRwa5U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719232167301-ysUvnZYWZv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719232308574-HN7xyoXlVS.jpg?width=1200)
極楽寺
![](https://assets.st-note.com/img/1719232640464-ARjtvyLA1A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719112115486-MCmWX1JZIQ.jpg?width=1200)
極楽寺
よくあるべたなアングルで極楽寺駅を
江の島駅や鎌倉高校前駅、長谷駅は人でごった返していたのに、極楽寺駅は人がまばらですごく静かで安らげる駅でした
江ノ電で静かな場所を求めるなら、極楽寺駅周辺へ是非
![](https://assets.st-note.com/img/1719232901896-VVCPbfckIT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719232913413-yhH33dVKmJ.jpg?width=1200)
この後、江ノ電に乗り稲村ヶ崎駅へ移動
以上、最後までご覧いただき、ありがとうございます<m(__)m>
それでは、また(^^)/
(もしもリンク切れが有った際は連絡頂ければうれしいです(>_<))