見出し画像

波と風と僕と

「新型コロナ」という言葉が徐々に浸透し、たまには「COVID-19」とカッコつけてみたりしてたら、ついには「緊急事態宣言」「ロックダウン」と呼ばれる人類総自宅待機が始まった2020年春。

私は自宅のある那覇から車で1時間半離れたうるま市·宮城島に毎日いた。

画像7

コロナで予定していた仕事もストップ。

人生の夏休みだー!と思ってたら、

波風に誘われて、この宮城島で海ぶどうの養殖をはじめていました。

海ぶどうなんて、片手で数える程しか食べたことなかった私が、まさか、それを育てる側になるとは。。。

なんの因果か、私の大学卒業は沖縄の藻類研究。まともに勉強してこなかったツケがまさかこんなカタチになろうとは。。。

なにはともあれ、長い年月、休眠していた設備を復旧すべく、毎日、往復3時間の中、見えない養殖事業をスタートしました。

画像2

画像3

食べたことなければ、育てたことなんてない。とりあえず、海ぶどう養殖場を周り、先輩方からアドバイスをいただき、見よう見まねで養殖をスタート。

画像4

画像5

画像8

PDCA ならぬDDDD が私の行動サイクルなのですが、なんとかなるもんですね。育ちました(笑)

究極、藻類は強いのでほっといても育つし、簡単には死にません。(そのおかげで、ズボラな私でも卒業研究をクリアできました。)

ただ、育ちはするが、キレイに育てるのがなんとも難しい!子育てもそうでしょうか。

プチプチのある房部分が大きくならず、茎ばかりになったり、キレイに育ったかと思えば、他の藻類にやられてしまったり、白く弱ってしまったり、ラジバンダリ。

画像6

そんなこんなで苦節一年。

ようやく多くのみなさんに届ける海ぶどうちゃん達ができました!!

画像6

海ぶどうに加えて、もずく・アーサ・海ぶどうソルトをセットにしたgiftセット販売をしています。

giftセットに込めた想いと取り組みも沖縄海藻を楽しみながら、読んでいただけると幸いです!
https://note.com/tamori100/n/n2f7d4472da25


いいなと思ったら応援しよう!