守備名人の源田壮亮選手と小幡竜平選手の特徴の考察
私は野球が好きで高校野球やプロ野球を毎年チェックしています。
そのなかでも自分が興味を持っている西武の源田壮亮選手と阪神の小幡竜平選手の特長を述べていきたいと思います。
源田壮亮選手と小幡竜平選手は2人とも大分県の明野ボーイズ出身で、小幡選手は源田選手の後輩にあたります。
そのためか2人の動きかたには共通点が多く見られます。
まず、はじめに2人は立ち姿が美しいことがあげられます。
2人とも、左右対称でバランスが良くて、足が細くて真っ直ぐの均整がとれた体つきをしています。
2人とも体の関節が柔らかくて、全身を上手く使って打球を捌いています。
2人とも身体能力がずば抜けている感じではなく、体全体を使うのが上手で特にフットワークが軽快で安定しています。
大分市の明野という地区はサッカーが盛んな地域で、偶然かもしれませんがその影響を受けているかもしれません。
特に小幡選手は打撃のほうも魅力を感じさせます。
小幡選手は、体が柔らかくて、体全体の感覚でボールを捌いていて、とらえたボールは多角的に飛んでいきます。
小幡選手のバッティングは予想がつかないので、観戦していてわくわく感があります。イチロー選手にどこか似た雰囲気があります。
筋力で引っ張るタイプではなく、体全体をしならせてホームランを飛ばす長打力も持っています。そういう所もイチロー選手に似ています。