見出し画像

【反省:Apple税】1秒の移動をサボったら1240円とられた件

こんにちは。タモです。
フリーのWebライターをしています。
仮想通貨やNFTなどCrypto界隈の記事を書いています。

noteではWebライターの仕事やフリーランス生活のあれこれについて書いています。
自分の経験がかつてのわたしのような「今の自分の生き方に迷っている人」「副業や独立に興味があるけど何から手をつけていいかわからない人」のこれからの人生に少しでもお役に立てればいいなと思います。

では本題に入りましょう。

1.払う必要のない1240円を支払ったよ……

これは今朝わたしが「やっちまったなぁ」と思った出来事で、急遽ネタとして取り上げました(笑)

音声配信サービス「voicy」での話です。

voicyには差し入れ機能というものがあります。投げ銭のようなものですね。自分が応援する配信者に、自分で金額を設定して差し入れをすることができます。

今朝たまたま差し入れをしたんですがその時に「たった1秒の移動をサボったせいで1240円を余計に支払うハメになった」という話です。

なんだか損した感がありますが、これはvoicyも配信者の方も全然悪くなくて、今の世の中の仕組みがそうなってしまっているんですよね。今日はそのことを話そうを思います。

2.Apple税の仕組み

みなさん、Apple税って知っていますか?

この記事をiPhoneで読んでいる人、なんだかんだでApple税を払ったことがあるはずです。

Androidのスマホを使っている方はApple税ほど高くはないかもですがGoogleに税金を払っているはず。

どういうことか説明していきますね。

まず、わたしがvoicyで差し入れに支払った金額は全部で3240円です。今回はちょっと多めの金額を差し入れしました。

これはiPhoneのvoicyアプリから決済をしています。

ただ、そのときに配信者へのメッセージが入力できず、支払った後におかしいなと思い「パソコンからだったらメッセージが入力できたのかな」と思って確認をしました。(実際はわたしのミスで、スマホからもメッセージ入力はできました)

実はその時点で「きっとパソコンから差し入れしたら安かったはずだけど、まあいっか。とりあえずどれくらい安いか、金額くらいは確認しとくか」と思っていました。

つまりわたしは「パソコンから差し入れした方が安いことはわかっていた」のですが、念のために金額を確認すると、なんと2000円!

「おいーっ!さっき3240円も払ったんですけど!」と、これはさすがに思いましたね(笑)

いや、その1240円の差額も頭の中では「なぜその金額なのか」は理解できるんだけど、いざ自分のお金を1240円も余計に払ったかぁと思うと、ちょっと悲しくなりました。

みなさんはこの1240円、何のお金かわかりますか?

パソコンなら2000円で済んだのに、iPhoneだったら3240円かかっているこのお金。

これはね、Appleに取られているんですよ。Apple税ってやつです、これが。

結論をいうとみなさんが何かサービスを受ける際にiPhoneのApp Storeでアプリをダウンロードしてアプリ上でお金を支払う=決済をすると、その支払ったお金のうち約3割はAppleに支払われます。

voicyの例がわかりやすいのでそちらで説明しますね。

voicyにはプレミアムサービスというものがあり、月額課金でその配信者の有料放送を聴くことができます。

お金を払った人だけが聴くことができる、一般には非公開の放送です。

わたしは何人かの放送に課金をしていますが、その額が月額1000円だったとしましょう。

さて、この1000円は誰にどれだけ支払われることになるのか?

まず、決済にはクレジットカードを使っているので手数料をクレジットカード会社にとられますよね。

1%とか3%くらいでしょうか?一旦3%にしておきます。

次は誰がお金を受け取っているかというと、Appleです。

iPhoneのApp Storeでダウンロードしたアプリを通じて支払われたお金の30%強はAppleに持っていかれます。

そして次にサービス運営をしているvoicy社が20%くらいの利益をとり、そして残った47%が配信者の手元にいく、と。

これは数字はちゃんと調べていませんが、少なくとも一度は聞いたことあるかなという記憶を元に話しています。その点はご理解ください。その上で、

  • カード会社に3%

  • Appleに30%

  • voicyが20%

  • 配信者が47%

このような配分になっていると想像されます。

これって、配信者がかわいそすぎると思いません!?

がんばって有料放送を配信しているのに47%しか入らないんですよ?

そこで最近、voicyはアプリを経由して課金する際は値上げをしました。

voicy社が儲かるためじゃなく、配信者にできるだけ多く還元するためです。

つまりAppleに中抜きされていた分も配信者に還元するために、アプリ経由の支払いの場合は値上げした、と。

その分ユーザーであるわたしたちは多く支払うわけですが、それはそれでiPhoneのアプリ経由ではなくWebから課金すればApple税を逃れることはできますからね。

わたしはvoicyも、あとはYouTubeプレミアムなんかもWeb経由で課金しています。

YouTubeプレミアムを課金している人、大丈夫ですか!?(笑)

月額1500円くらい払ってしまっていませんか?

あれってWebから課金すれば1180円くらいですからね。

その差額もAppleに取られているわけです。

このApple税ですが、Apple社の収益の3割くらいを担っていると聞いたことがあります。

ただ「これはさすがにとりすぎだろ!」ということで訴訟を起こされたりもしています。

フォートナイトというゲームがありますよね。

フォートナイトを運営してるエピック・ゲームズが「Appleさん、これマージンとりすぎだろ」ということで裁判を起こしました。

だからフォートナイトってApp Storeでダウンロードできないんですよ。

Apple税にイチャモンをつけているから、当然App Storeにアプリを置かせてもらえないわけです。

3ヶ月くらい前にAppleが裁判に負けたみたいなニュースがありましたが、今はどうなんでしょうか。ちょっと追いかけていないのでわかりませんが。

3.Apple税を支払うメリットはたしかにある

これってAppleが一方的に悪いというわけでもないんですよね。

Apple税を支払う代わりに発信力のないアプリ開発者がつくったアプリでもApp Storeに置かせてもらうことができ、市場に流通させることができるわけですから。

個人で街なかにお店を構えてもなかなか人は来てくれないけど、ショッピングモールに出店させてもらえばお客さんは簡単に集められるのと同じイメージです。

出店手数料を払う代わりに、ショッピングモール自体にお客さんがたくさん来る恩恵を受けられるということですね。

このようにアプリ開発者にとってはメリットもあります。

ですがvoicyプレミアムサービスの例でもわかるように、最終的にクリエイターが割を食うというか稼ぎにくい仕組み、言ってしまえば搾取されやすい仕組み、Appleにすべてを牛耳られてしまっている仕組みが今の世の中にはあるということです。

またユーザー視点で見てもスマホひとつでいろんなサービスを受けられるメリット自体は、相当大きいと言えば大きいですよね。

わたしは今日ベッドの中でiPhoneアプリ経由で差し入れをしました。

Apple税は取られるけど「めんどくさいし、まあいっか」ってね。

そしてたまたまWebから確認したら「いやちょっと待て!3240円も払ったのにWebなら2000円?Appleとりすぎー!」となったというわけです。

3240円に対する1240円だから、40%弱ですね。

Apple税はだいたいそんなもんだろうなーと思っていましたから頭の中ではわかるんだけど、たった1秒、ベッドを出てパソコンに向かうその移動をサボったせいで1240円……。

1240円も余計にApple様に上納したのかと思うと、ちょっと反省しました。

みなさんもアプリから決済するときは気をつけてくださいね(笑)

4.だからこそ、Web3に憧れる

これは余談ですが、いまわたしはWebライターとしてWeb3・ブロックチェーン・仮想通貨といったジャンルの記事を書いています。

実はこの「Web3(ウェブスリー)」という世界こそが、Appleをはじめ世界の覇権をいま握っているGAFAのような巨大企業からわたしたちを解放してくれる可能性があるんですよね。

細かい説明は今日はしませんが、いまGAFA(FacebookはMetaになりましたが)のような企業にすべての人とその他のすべての企業が首ねっこをつかまれて「生かされて」いる時代。これがWeb2.0という時代です。

これがWeb3になると、どうなるか。

決済という点に着目すると中抜きができなくなり、クリエイターと呼ばれる人たち、つまり音声メディアでいうと配信者により利益が還元される世の中になります。

まずクレジットカード会社はいらなくなります。

そしてAppleやAmazonのような会社が今のようにマージンをとることも難しくなります。

この仕組みについてイチから話を始めたらブロックチェーン、仮想通貨の仕組みを最初からすべて説明することになってしまいます。

しゃべれば軽く1時間くらいかかっちゃう程度の分量にはなるので、これはまたの機会に(まあ機会があればw)話したいと思います。

【記事の内容を音声でも配信しています!】

●standFM
https://stand.fm/channels/5ff27bea1f63b1cf681a4367

●Spotify
https://open.spotify.com/show/3WkAFHtbOFIxG3FgLhI83c?si=TBhq8uIDStWPO_p4WAnCpg

●Anchor
https://anchor.fm/tamo.eth


いいなと思ったら応援しよう!

タモ@ライター兼編集者
みなさまからのサポートは創作活動の資金とさせていただきます!