見出し画像

パーキンソン病と意思決定、その1

こんばんはTammyです。
今日は満月ですね🌕。
さっき空を見たら、あまりに真ん丸でびっくりしました👀。

さてさて、意思決定いしけってい・・・?
あんまり使わない言葉ですよね😅😅
(少なくとも私は日常の中で使いません🤣)

意思決定を言葉通り使うと
「意志(気持ち)」を、「決定(決める)」
ということなんですが🍃

私はこの言葉の中に
「(決定した内容を)伝える🤼‍♀️」
っていう意味まで入っていると思います🙍‍♀️。


伝える相手は色々だと思いますが・・・
大切な家族に👪、友人に🙋‍♀️、
信頼を置く先生に🧑‍⚕️、看護師さんや👨‍🦰👩‍🦰、セラピストさん🧒👧、
日ごろ、よくお付き合いするケアマネさん🧑‍💻や、ヘルパーさん👨‍🦱👩‍🦱に

「こういう時、こうしたいと思ってます。」

そう伝える事は大切なことではないでしょうか。

・・・って考えると
意思決定って結構大変ですよね💦

1、自分の気持ちを決めて
2、誰かに伝える


2つの手順が含まれているんですから🙄


決めるって結構難しくないですか🤨?
私はコンビニでも昼のパンが決められず、結局同じものを選んじゃうっていうルーティンにはまってます😥😥。(栄養どこ行った?)


しかも「意思決定」っていう言葉には隠された条件が含まれることもあって・・・🤨🤨
(なんか、ドラクエの隠れダンジョンみたいになってきたな。)

こういう時、こうしたいと思ってます。」
・・・え🤨🤨?
こういう時」って🧐🧐?


・・・というわけで😅
ちょっと話が長くなってきたので、
次回、「こういう時」の意味を考えてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?