にじみ出る人柄の良さ。あふれ出る魅力。最終回の7回目
タミシオシ大chan、キムダミさんの魅力を語る
はじめに
今回は、映画やドラマではなく、いろんな動画や映像から見えてくるキムダミさんの魅力的な一面を記事にしてみました。
きっと人柄がよいのだろうなと思えるところが満載です。
新たな発見がありますよ。
韓国人気俳優のキムダミ(김다미)さん(씨)を応援して、その魅力を勝手に語っています。
この魅力を語るシリーズは、今回の7回目で一区切りにしようと思います。
私の思いを語っているのでおかしいこともあると思います。事実と異なる点もあるかと思いますが、興味のある方は読んでみてください。
感想やこんな情報もあるよと教えてもらえるととても嬉しいです。
では、スタートです。
オフショットのキムダミさん
韓国の映画やドラマでは、制作現場の様子やインタビュー動画をたくさん見ることができます。
特に私が好きなのは、ドラマ「その年、私たちは」のメイキングやオフショットです。
このドラマの出演者は、みんな仲良しだったことで有名です。
第8話、田舎の別荘でのメイキング動画があります。
主人公クク・ヨンス唯一の友人イ・ソリ役パク・ジンジュさんの動画です。
キムダミさんは少ししか出てこないですが、声をかけられたときに気さくに応じています。撮影者として声をかけたりもしています。そのやりとりはとてもほほえましいものです。
共演したチェ・ウシクさんとのオフショットは、本当の恋人同士ではないかと疑われたくらい(ちょっと噂になりました)、
仲良しショットでイイ雰囲気が伝わってきます。
チェ・ウシクさんが、監督に『シーズン2やりますか?』と聞いていてキムダミさんが『私も参加します。』というと、周りにいたスタッフみんなが『待っています』と言っているようです。
チェ・ウシクさんと指切りまでしています。
こんな様子を見るとスタッフや共演者たちからも”愛されキャラ”なんだなーと思っちゃいます。
田舎の別荘でのチェ・ウシクさんとのオフショットがとても良いのでのせてみます。
キムダミさんかわいすぎです。
映画・ドラマ以外の企画で
コロナが猛威を振るっていた時に医療関係者を応援するというサプライズ企画の動画がありました。
キムダミさんが病院を訪問して、キムダミさんのファンというひとりの医療関係者の方の前にサプライズで登場し、お話をして応援するといった企画のものでした。
お話を聞いている方への気配りなどやさしさや心づかいがとてもステキ、見ている方も、しあわせな気持ちになる映像です。
こんなふうに励まされたら、絶対に頑張っちゃうとおもいますよ!きっと。
「Off the Grid 秘密の足跡」では、旅の途中でお店の人とのやり取りや会話の様子がいろいろと出てきます。
立ちよった豆腐料理店では、お店の人と会話を交わすだけでなく気さくにサインにも応じています。もちろんカメラのあるところでの様子なので素のキムダミさんではないのでしょうが、人柄の良さがよくわかるシーンです。
ファンとの交流
映画「ソウルメイト」は、日本公開の約1年前、2023年3月に韓国で公開されています。韓国での舞台挨拶の様子を動画で見ることができます。
韓国では、どんな映画でもあるのだそうですね。
ごく普通の映画館で、出演がスクリーン前に並んで、一言ずつ挨拶するのです。特別な料金はいらなくて、映画鑑賞の入場料だけ。
あいさつのあと、客席に入って行ってプレゼントを渡したり、サインしたり、短い時間ですが直接交流しています。
韓国のエンターテイメントすばらしい。
キムダミさんもファンへにこやかに接しています。
本当にうらやましい。
日本でもあればいいのに!
映画「ソウルメイト」の日本公開にあわせて、公開イベントで日本に来てくれるのではと、ひそかに期待していたのですが、日本に来ることはなく、残念でした。
しかし、2024年4月にティファニーのイベントで、初来日しています。
とてもファッショナブルで素敵でした。
この韓国出国時、金浦空港での動画がありました。
空港到着から空港内まで追っかけられながらの映像です。
エスカレータに乗っている時にお誕生日のことを聞かれて、
『おめでとうございます』と
声をかけられると恥ずかしそうにうつむきながら
『ありがとうございます』と
答えています。
全く嫌がるそぶりも見せずにです。
”本当に素敵な方だなー”と思わずにはいられない映像でした。
今度は、ぜひ日本でファンミーティングを開いて、日本のファンとも交流してくれたらとてもうれしいのですが。
絶対に休みを取って参加します!!
そんな日が来ることを願って応援を続けたいと思います。
おわりに
カメラの前での姿は、もちろん素の本人ではないでしょうが、そこでの受け答えや表情、行動などから、人柄ってにじみ出てくると思いませんか?
人としての魅力って、いろいろ取り繕ってもわかるものだと思いますよね。
キムダミさん素敵です。
このキムダミさんの魅力を語るシリーズは、いったんこれで区切りをつけて、マガジンにまとめておきます。
Noteを少しずつ使えるようになってきたかな?
次回からは、出演作を深堀して、魅力を語っていこうかなと思っています。
こうご期待!
(そんな人がいるか?)
そこ違うよとか、こんな情報もあるよと教えてもらえると嬉しいです。
キムダミさんについて何かリクエストがあれば「コメント」してください。
答えられるかわかりませんが、できるだけ記事にしてみます。
응원할게요 김다미씨
応援しています、キムダミさん。