頂き女子と、ホストの犯罪
もちろん、どちらの若者も私は人として軽蔑する。よほど理由がない限り、絶対に関わりたくない人間だと思う。様々な水商売に携わっていた自分が心からそう思っている。
同時に、人が行うあらゆる行為には、必ず何らかの理由があるように、彼らにだって様々な理由があったのもわかっている。
だが、どんな理由であれ、それこそ命の危険を伴う強制でもない限り、他人を騙して自らの私腹をこやし欲望を満たす人間を弁護できるだけの、正当な理由など存在しない。
そして世の中には、このような行為を行う若者に興味を持って、彼らの悪事は注意などせず、まるで友達のように近づきたがる変な大人がいる。 若者ビジネスと私が呼ぶ、私が考える子供大人のやり口だ。
(物わかりの良いオトナと彼らは自分のことを思っているかもしれないが。変な大学教授なんかにも、芸術家とかやらにも、わんさかいる。もちろん、本当に一流の芸術家なら、そんな中途半端なことはしないと思う)
批判するべき行為を批判せず、彼らを仲間のように認めたがる大人たちのせいで、結局、今彼らは法の場で裁かれているわけだ。
「面白い生き方」「興味深い」、あるいは「社会のせい」として、不法行為に手を染める若者に、様々な理由をつけて近づく大人たちは、おそらく彼らと同じ問題を本質的に抱えている。
自分のデタラメさ、弱さを許す理由に、若さも備えた彼らに近づいて、彼らと一緒に、自分自身を正当化する。そう私は思っている。
(もはやそれが許されない年齢の大人であるという、厳しい現実から逃げるため、より若い人のバカな行為を、おおっぴらに弁護し認めようとする)
つまるところ、頂き女子も、その女子に金を貢がせてきたホスト、どちらも個人的な価値基準で断じるなら、誠に愚かで、くだらない行為である。だが、同時に、その行為を本当に、公的に罪だと問えるのか、そして問うにしても、懲役を求刑するほどの罪なのか、私にはわからない。
いや、正直言うと、彼らの罪は何年も牢屋に入るべき犯罪と、私には思えない。
頂き女子が、どんな手段で稼いだ金だろうが、(といっても、私と同じくらいの年齢の、下心丸出しの中年の性欲を利用しただけだが)そこに、強要など無い。騙されたという人間は、いつでも、思いとどまれたはずである。そして、頂き女子に渡した金で一体何を期待していたというのか?
同時に、ホストが自分を慕う異性に貢がせるのは、それこそが彼らの仕事であるからだ。それ以上に大事な仕事なんて、私には実際思いつかない。つまり酒を飲めなくても、歌が下手でも、別に面白くなくても、貢がせることさえお店でできるなら、そのホストは才能がある。そしてそれができるホストは、有能だと認めるしか無い。
このホストは頂き女子に、何か脅迫でもしたのだろうか? していないと思う。
どれだけホストが頂き女子の気を引き、自分に貢がせようが、そして、その金は、愚かな中年の性欲につけこんで巻き上げたものであると知っていようが、その程度の罪なら、私達はビジネスという理由で、もっと大きな社会の全体の枠組みで、日常的にやっているのではないか?
お金に色などつかないと、平気で言って流通させているはずだ。