『正論は “刃物” 』
『正論』とは
道理にかなった正しい意見(議論)
それなのに
その使い方は難しく
結構厄介な代物ですよね!!
と言う話を展開したい
お客様のために・・
“ お客様(お得意先)のために ” を
都合の良い武器にして檄を飛ばす
場面に出くわす
まぁ ある意味 正論(に聞こえなくもない)
しかしながら
切れ味抜群の包丁で
「おいしい料理を提供するんだ!!」と叫びつつ
そいつで
目前のスタッフの “ やる気 ” という
大切な材料を「刺して傷つけてる!!」ことに
気がついていないトップは一定数いる
まさに正論とは
切れ味抜群の“刃物”だ
血を流しながら
最大限のパフォーマンスを
発揮できるわけもなく・・
そしてそのテンションは
ダイレクトにお客様に伝わる
(顧客満足とは真逆の行為として)
経費削減・・・
・役員報酬・人件費・接待交際費
・家賃・光熱費・消耗品・・・etc
(ご存じ販管費の課目だ)
ここでもまた『正論』は飛び交う
金融機関の担当者や
顧問税理士に
「経費削減」を問われ(迫られ・・)
トップの起こしたアクションは
“ 人件費削減!? ”
確かに
最も比重の大きな経費は人件費だ
しかしながら
本業での利益向上改善や施策に取り組まず
ましてや
社長自身の無駄遣いや後ろ姿は
末端の社員にまで
伝わっているともつゆ知らず・・・
利益確保が真の狙いであり
今こそ一致団結して「頼むぞーっ!!」
と言うタイミングで
「みなさん
やる気をなくしましょう!!」
と思わせてしまっていることに
これまた
気付かぬトップも一定数いる
ごもっともは要注意
「お客様のために」も
「経費削減」の話も
年が明けてから
リアルに出くわした現実
(若干表現は変えましたが・・)
トップが発する
「ごもっとも・・」なことや
「仰る通り・・」的な意味合いや
「○○のために・・」といった類いは
ほぼ間違いなく
『社内の熱量』を下げている
と言うことを肝に銘じたい
同時に
ハラスメントやトラブルに
直結だと言うことも
刻んでおきたいところだ
そもそも
『正論』って
振りかざすモノではなく・・・
一人ひとりが
心の中で整えておき
自分に向けて使用する
モノサシなんじゃないのかな
育てなくてはならない
大事なスタッフを
壊してしまってる
ボトルネックは
“誰” なのか “何” なのか・・・
まさにそこに潜む『正論』を
時々立ち止まることは
何よりも必要なことのようですね
↓(以前書いたコラムも併せて参照あれ)↓
_256_