![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166814880/rectangle_large_type_2_bf3870267befb2d5c273ddb338f7791d.png?width=1200)
Knowns(ノウンズ)の招待コードや登録方法、アンケートは?リニューアルの変更点は?
こんにちは😊
ポイ活が大好きなためおです。
スキマ時間を上手に使ってポイントを貯めるコツコツ系のポイ活を紹介してます。
今回は、ノウンズ株式会社が運営する好きな時に気軽にアンケートでポイントを貯めれる「Knowns(ノウンズ)」を紹介します。(2024年12月現在)
Knownsは、より使いやすくリニューアルをし、段階的に公開を進めています。
リニューアル内容も含めて、新しく使いやすくなったKnownsを紹介します。
アンケートサイトで回答するのが嫌になったことはありませんか?
アンケートサイトでポイ活する時、「あと何問回答したら終わるの~」って回答するのが嫌になったことはありませんか?
回答状況の進捗をグラフやパーセントで表示してても、回答してもぜんぜん進まないから最後まで回答するのをあきらめたり。
数分のつもりだったのに、数十分もかかったり。
Knowns(ノウンズ)なら、そんなアンケートサイトのストレスや悩みを解決してくれます。
Knownsは、1問単位でポイントが貯まり、設問も1タップで回答できます。1問単位だから、アンケートを途中で止めても大丈夫です。
🟧Knowns(ノウンズ)の特徴
🟠スキマ時間でポイ活できるおすすめのアンケートアプリ
Knownsは、たった1タップでコインがサクサク貯まるポイ活アプリです。アンケートも選択肢の中から選ぶ形がほとんどなので、回答に手間取ることはありません。
🟠いつ中断しても途中から再開できる手軽さ
ながら作業や仕事の合間に気軽にアンケート回答ができます。またアンケートの種類によってはスキップ機能もあるので、マイペースでアンケートに取り組めます。ながらポイ活にピッタリのアンケートサイトです。
🟠アンケート種類が充実<リニューアルで向上🤩>
1日分のアンケートを答え終わっても、「おかわりアンケート」や「特別ミッション」を用意しているので、追加でいくらでも回答することができます。一気にコインを貯めたい方には特におすすめです。
🟠ゲーム感覚で楽しめるボーナスチャレンジ
アンケート回答目標達成時にボーナスチャレンジが出現し、毎日最大100円分のコインを獲得できるチャンスがあります。
🟠どんな人に向くの?
Knownsは、1タップで回答できて、アンケートの途中でも止められるので、通勤の電車や、待ち時間など、少しの時間でもポイ活ができるので、ポイントに興味のある人なら誰にでも向いています。
🟨Knownsのポイントについて
🟡ポイントの交換先
■リニューアル前
Amazonギフト券か、銀行振込に交換できます。
Amazonギフト券は1,000ポイント(100円分)から、銀行振込は8,000ポイント(800円分)から交換できます。
■リニューアル後
すべてのギフト券と、銀行振込に交換できます。
すべてのギフト券は(500円)から、銀行振込は15,000ポイント(1500円分)から交換できます。振込手数料200円。
![](https://assets.st-note.com/img/1734883906-qLHoJeI0YbflVdEQ5MsN6PUi.jpg?width=1200)
🟡コインの交換レート(ポイントがコインへ変更)
10ポイント=1円が、新レート「1コイン=1円」になります。
🟡ポイントの有効期限
コイン獲得してから12ヶ月後です。12ヶ月経過した場合、保有してるコインは失効します。
🟩Knownsの登録方法
🟢アプリのインストール
まずアプリをスマホにインストールします。
App Store
Google play
🟢友達招待コード
Knownsは、友達招待制度があるので、招待コードを入力して登録して条件達成で100コインがもらえます。
条件は、アンケートに1000問回答です。
えーっ、1000問もー。って思ってしまいますが、Knownsのアンケートは直感的にサクサク回答できるのですぐに達成します。
招待コードが無い人は、⇩の招待コードを使ってください。😊
📌 招待コード【76v19q】
🟢友達招待コードの登録の流れ
①Knownsアプリをダウンロードし、電話番号を登録します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734885383-RBxslNJZhPAMEfVY9zQcujtd.jpg)
②SMS認証コードを入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1734885396-8vmtnL2rUqZhR06poxlQCM4O.jpg)
③「招待コードを入力する」をタップします。
📌 招待コード【76v19q】
![](https://assets.st-note.com/img/1734885410-xeVUSpYDBtH5ajnflNcuIzyi.jpg)
④「招待コードを登録」をタップします。
登録を行うとコイン残高に100コインが付与されます。
付与されたコインの履歴は「コイン獲得履歴」の項目から確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734885420-SdWptmvuZnExcLMG2k3j8PKa.jpg)
🟦Knownsのコインの貯め方
Knownsでは、自分でコインを獲得する方法と、Knownsを紹介してコインを獲得する方法があります。
🔵アプリを使って自分でコインを貯める
Knownsでは、「今日のアンケート」に回答してコインを貯めれます。
今日のアンケートにすべて回答すれば、「おかわりアンケート」が開放されて、更にアンケートに回答してコインを獲得できます。
他にも、「ミッション」をクリアすることでコインを獲得できます。
トップ画面右上にある「アンケート📋」をタップすると「今日のアンケート」「おかわりアンケート」「ミッション」が見れます。
🔵Knownsを紹介してコインを貯める
Knownsは友達招待制度があるので、Knownsを紹介してコインを獲得することができます。
🟪Knownsの友達招待制度
Knownsの友達紹介制度について紹介します。
🟣ポイント獲得の条件
招待コード入力して登録した人が、アンケートに1,000問回答すれば100コインがもらえます。
🟣紹介するには
トップ画面右上にある「マイページ👤」をタップすると、「お友達を紹介する」があります。
それをタップすると、あなたの招待コードが記載されています。それを友人に紹介したり、SNSなどでシェアして紹介します。
🟫一緒に使うといい、おすすめのアプリ
Knownsと一緒に使うと効率よくポイ活ができる、おすすめのアプリを紹介します。
🟤ほったらかしでポイントが貯まるポイ活アプリ
Knownsのように、歩くだけでポイントが貯まるポイ活アプリはいくつもあります。
中には、アプリをインストールして設定するだけで毎月ポイントがもらえるものも。
そのような、ほったらかしてもポイ活できるアプリは、余分な手間を増やさないので併用すると効果的にポイ活できます。
🟥ココナラを活用してポイ活効果を上げる!
ココナラは、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。ポイ活でポイントを稼ぎたい人にとって、役に立つスキルを持った人がたくさんいます。
ココナラでは、クーポンをもらえる機会がたくさんあるので、クーポンを活用すれば、割引価格でスキルを活用できます。
1000円分のクーポンがもらえる友達紹介キャンペーンを実施してるので、活用したい人はチェックしてみるといいと思います。
🟥競輪でポイ活できるって知ってました?
競輪・オートレースの投票サービスの新規登録は、投票できるポイントがもらえるキャンペーンを実施しているところがいくつもあります。
スキマ時間で手軽にポイ活感覚で競輪を楽しめます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
よかったら、いいねをお願いします😊