見出し画像

麻雀多面待ち講座〜4枚使いチートイツ編〜


0.はじめに

皆さんこんにちは。P-1です。前回の記事では通常ルールの多面待ちのパターンについて紹介しました。
しかし、麻雀の中には4枚使いチートイツ(同じ種類の牌4枚をトイツ2つと見る)を認めるローカルルールもあり、それによって例えば

緑一色テンパイだが待ちは?

は通常ルールでは68s待ちですが、4枚使いチートイツを認めるルールだと發も待ちになり、リーチをかけて暗槓するとチョンボになってしまいます。
また、4枚使いチートイツを認めないルールでも

白チャンタ一盃口イーシャンテン?

は一見1689s白受けのイーシャンテンに見えますが7s単騎のチートイツでテンパイしており、これに気づかないと待ち頃の牌(1枚切れの字牌、ドラ等)をツモ切ってしまったり、3sを引いて次のような手になったとき、2s受けを増やそうとして8sを切るとテンパイを崩すことになります。


そこで今回は4枚使いチートイツありルール特有の待ちや、メンツ手イーシャンテンに見えるチートイツについて解説していきます。
なお、こちらの記事は通常ルールでの多面待ちについては解説していませんので多面待ちについて知りたい方はこちらの記事も併せてご覧ください。


1.メンツ手の待ちとチートイツの待ちが両方あるパターン

1-1.チートイツ複合待ち その1

1つ目は一盃口とコーツができていてトイツが2つあるパターンです。コーツの部分がチートイツの待ちになります。

メンツ手なら東南待ち、チートイツなら西待ちだから
東南西待ち
メンツ手なら4s南待ち、チートイツなら西待ちだから
4s南西待ち
メンツ手なら14p南待ち、チートイツなら西待ちだから
14p南西待ち
メンツ手なら1245s待ち、チートイツなら西待ちだから
1245s西待ち
メンツ手なら367p待ち、チートイツなら西待ちだから
367p西待ち

ここから先は

6,081字 / 114画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?