![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171212860/rectangle_large_type_2_120f598aa3a47cbc6e1c19fcab8f1a36.jpg?width=1200)
近況(きんきょう)
○ポケカ
ポケカを始めた。このご時世にフィジカルである。会社の同僚によるポケカ会が週末に開かれて、未経験どころかそもそもポケモンの予備知識もない僕にも丁寧にやり方を教えてくれなんとスターターデッキまでプレゼントしてくれたのだが、確かにやってみると面白い。周囲の人間を巻き込んで輪を広げたくなる気持ちもわかる。カードゲームというものをそもそもやったことが無かったんだけど、与えられるダメージ数を計算しつつ先を読み合い作戦を組み立てていく感じとかは、なんとなくちっちゃい頃やってた将棋を思い出した(親戚の集まりのたびにおじさんに勝負を挑むんだけど、どうしても勝てなかった…)。とりあえずアプリも今日入れたので次のポケカ会までに強くなりたい。大会の動画とか見て研究していこうと思います。
○ライブ
この間東京に行った。2日間いて、初日にKEEP AND WALKというハードコアのフェス、2日目にミクロ菩薩が出る下北のイベントを見た。初日の方は個人的に好きなTo overflow evidence、RAY、WEEP、気になってたOaktails、Carpenter'sBlueとかが1日で見れるかなりお得なイベントだった。ハードコア、スクリーモとかを聴き始めて日が浅いので、一気にまとめて見ることで各々の個性がより感じられて良かった。個人的にはStrandedと不夜城が好みだった。不夜城、今度ディーエリとSchatteredと対バンするらしいので興味ある方はぜひ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171211735/picture_pc_e1516bcd6bd7985b217b0207060a277c.png?width=1200)
2日目のミクロ菩薩のライブは、新曲も何曲か盛り込んだセトリで良かった。前のめりなビートが印象的な曲が好みだった。ただ新譜で一番好きな曲が「晩冬、地方都市」なんだけど、これは全然ライブでやってない気がする。レコ発まで温存するのかな。対バンで出てたClematisは去年からめちゃくちゃ聞いてたので見れて良かった。優しく暖かみのあるリードギターの音使いが好きだ…。あと予習してきたMANGA HOUSEがあまりにもド直球で好みだった。アルバム出すって言ってたので今年めちゃくちゃ聴き込む未来が見える。2日間非常に良いライブ初めとなりました。
○今日
ラーメン二郎が好きな人たちのTwitterやYouTubeを最近よく見るので感覚がバグってきて、今日は休みを利用して日立まで車を走らせてラーメンを食べに行った。いわき市だけだと美味しいラーメン屋ももちろんあるけど数が限られるので、より範囲を広げてdigった結果浮上した店である。日立までカーナビ曰く1時間40分、道の混み具合もあって今回は片道2時間くらいかけて着いた。
まず道中なんだけど、日立バイパスってとこの景色がえぐかった。海岸線沿いにバイパスが走っていて、視界の左半分が全部海になる瞬間があった。ちょうど夕暮れ時だったのも相まってめちゃくちゃ景色がよくて、運転中なせいでチラ見しか出来ないのがとても悔しかった。寄らなかったけど展望スペース?もあったので今度また行きます。
今日行ったのは日立の大盛軒(たいせいけん)というお店なんだけど、着いて驚いたのは道の駅に併設されていること。日立って二郎系ラーメンがそんなに市民権得てるのか!?大盛軒はひたちなかにもう一店舗、そして本家ラーメン二郎もひたちなかに出店しているし、凄い街かもしれない(あと日立とひたちなかって別なんですね。それすらわかってなかった)。
ラーメンブログにするつもりはないけど味も軽く記しておく。めちゃめちゃ美味かった。乳化系じゃないけど食べやすい味で、無料トッピングで玉ねぎが付けられたり50円のショウガトッピングがあるのも嬉しい。あと麺量が明記されているので新規に優しい。ただニンニクだけはあんまり好みじゃなかった。総合的にはめちゃめちゃ好きなラーメンだったので近くまで行った際はぜひ。ラーメン開拓って楽しいね。
少し日立駅周辺を散策してから帰った。地方都市(福島市は別として)特有の、駅周辺にマックとか回転寿司、コーヒーチェーンとかが集まった一角があって都会とは言わないまでもある程度の活気と安心感を振りまいているゾーン(伝わるのか?)があって初めて来たのに懐かしい感じがした。ヒタチエっていうビルに無印やらブックオフやらドトールやらが入ってて高校生とかけっこういたんだけど、そのビルの出口の本当にすぐ近くに飲み屋街が展開していて大丈夫か?って感じだった。まあよく考えたらどこもこんなもんか。ブックオフで適当な短編集を買ったけどもうドトールは閉まってたので読むタイミングがなかった。これからちまちま読んでいこうと思う。
2時間かけて帰った。ドライブついでにラーメン遠征、休日の過ごし方としてはなかなか良い。
○それでは
ここまで読んだ人いるんかな。なんとか1月のノルマを達成したのでnoteは9ヶ月連続投稿らしいです。まあ全部消してるんだけど。バンドから今度良いお知らせが出来そうなのでよろしくお願いします。では。