
Photo by
kaiono89
金持ちになるための勉強
金持ちになるための勉強は、何か。
みなさんはどういった勉強してますか
私は雑誌やネットで情報収集してましたが、
体系的に学習してみたいと思い、FPを受けることに。
結構いいですね。
金持ちになる教材としては、断トツです。
義務教育で勉強させたほうがよいのではと思います。
と言いつつ、試験を受けていなかったのでw、
先週FP試験受けてきました。
自己採点上は合格しておりましたので、
次のステップに行こう!
一番学べたことは、
FP勉強した結果、
投資がらみで、やることとやらないことの選択肢が明確になった気がします。
①家買うのやめました。
少子高齢化、ローン地獄、いろんな土地に住んでみたいの結果、賃貸派です。
②保険入るのやめました。
貯蓄外貨建てのみ入ってます。
③教育資金貯めてます。
ジュニアNISA中心です。
④老後資金貯めてます。
NISA,IDECO中心です。高配当株投資もやってます。
⑤税優遇金融商品やってます。
ふるさと納税、IDECO、NISA全部やってます。
引き続き勉強していきます。
皆さん、FP一緒に勉強しませんか?
2023年教育費、老後資金
NISA
ふるさと納税
準富裕層