![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141626436/rectangle_large_type_2_4f9b9694e96c8c247c3f483fe7716504.jpeg?width=1200)
西武池袋ひばりが丘のみどり湯から武蔵野うどんの名店金豚雲!
僕の趣味の紹介。いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
今日は西武池袋線のひばりが丘へ。
ひばりが丘はつい6か月前には1度も降りたことなかったのですが、直近で何度か訪問をしている。
先日ゆパウザひばりさんを訪問して質の高い銭湯でよかった。
今日はみどり湯さんへ
最近みどり湯つながりで自由が丘のみどり湯さんにも訪問した。
ナビをしましょう。
南口のパルコ側を目指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1716598282855-1ORMB68rWo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716598283594-BkWbHkh5LI.jpg?width=1200)
パルコを前に左側に行きます。
りそな、ファミマを右手に
![](https://assets.st-note.com/img/1716598314776-cLATNEaAcr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716598316045-vxEyWltilE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716598317117-fwhbCnmabJ.jpg?width=1200)
少し歩くと看板あります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716598385286-nIvWKiKtTk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716598386134-VElkgwSfHd.jpg?width=1200)
看板ありました。右手に入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716598412178-gmgm9lSbvA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716598413117-qFYDrEPMeQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716598414176-551j2toMVZ.jpg?width=1200)
銭湯は総合力高めです。
ひばりが丘ではゆぱうざさんが有名みたいですが、
みどり湯さんも負けてません。
露天もよく、全体的にポテンシャルが高めです。
サウナはニュースに見入ってしまい長めにはいり、露天でのんびり、ととのいました。
さあ、サ飯である。
僕の好きなことは食べ歩きです。
うまいB級グルメ好きです。
でもあまり並ぶのは嫌なので行列店へは行きません。
値段は少し大人になり多少高くてもいいです。
コスパは重要ですがすぐは入れて、美味い店が好きです。
駅の反対側にある武蔵野うどんの名店、金豚雲さんへやってまいりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719049239862-fet44ChOQm.jpg?width=1200)
太い!うまい!
![](https://assets.st-note.com/img/1719049318652-lufaWFTqqH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719049320086-a7kLNiPtEj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719049321018-FQqLwF4zXQ.jpg?width=1200)
ご馳走様でした。