
Photo by
dongmu
小5理科!(植物)
中学受験業界では2月から新学年がスタートする。
理科は幅広い。
小5だと侮るなかれ、なかなか奥が深いし、勉強になる。
暗記科目のため追い込みが効くかもしれないが、膨大な量のため、
適宜進めないと追いつけないであろう。
キーワードを整理していこう。
1、有はい乳
トウ ホウ のム カ イ のオシロ で マツネ
モロコシ レンソウ ギ キ ネ イバナ ギ
2、単子葉
ト サの イ エ ス にムチュー な ア ネ
うもろろし サ ネ のころぐさ すき ぎ リップ やめ ぎ
3,子葉が地中
地中にエン ソ ク ナラ ア カシ
どう らまめ り ずき
4、導管
(くきの)うちの(葉の)うえの水道管