総合力高い、新生湯!
サウナ紀シリーズ、本日は第98回目であり、100回までのカウントダウンとなりました。
僕の趣味の紹介。
いくつかありますが、最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。
リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる
睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
東横線シリーズの新規開拓で旗の台駅へ降りたった。
いくつか商店街があるが、ふれあいロードからいく。
まいばすけっとにぶつかり道なりにいくと、新生湯登場!
全国初の健康増進型銭湯!
達人銭湯の表示があり、期待感ふくらむ。
中に入り、流水歩行プールってのがあり、やってみた。
効果はよくわからない笑が、なんだか面白い。
シャンプー、ボディソープは備えつけありである。
サウナ
岩塩サウナである。
表示温度よりも熱く感じる。
炭酸泉
やはり炭酸泉があるとサウナの威力が倍増する。
濃い目の炭酸泉いいですね。
水風呂
サウナで目の前
2名ほどでよかったです。
露天風呂あり。外気浴あり、
ととのいました。
炭酸泉、露天風呂があるオールラウンダー
総合力高い新生湯であった。