![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149590381/rectangle_large_type_2_8eb5f146f85ad199acf66839a7ce5976.jpeg?width=1200)
第95回サウナ紀、手賀沼満天の湯で整い、道の駅で激美味ピザを堪能した。
僕の趣味の紹介。いくつかありますが、
最近はサウナにはまっております。
サウナに入るとなんとなく毒素がぬける感じです。
そして携帯やネットがみれないので、1人で考え事ができる。リラックスがきる、腰痛、首痛持ちのため体がほぐれる睡眠が深くなる等の効果があります。
これからサウナ遠征をはじめて、訪問記をたまにのせてみようと思います。
通算100回までカウントダウンである。
サウナ紀行、95回目の訪問である。
本日は遠征です。
我孫子駅からバスで、サウナと道の駅で一日楽しめるスポットである。
まずは満天の湯で汗をながす。
満天の湯は横浜にもあり、評判たかい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722754472412-xb0g8TiB4D.jpg?width=1200)
地下から湧き出る源泉かけながしの湯である。
とても濃度が高く、温まりやすい。
さらに炭酸泉、露天風呂とすべてそろっており、良い。
露天風呂にある寝ころびの湯の外気浴が良いですね。
サウナ
2つあります。
高温ドライサウナとよもぎサウナあります。
炭酸泉
なかなかよし
水風呂
10人ほどはいれます。
露天もあり、整い椅子も豊富にあります。
ばっちり整いました。
最近行ったいるまの湯、みたすの湯とともに、アクセスはよくないがポテンシャルの高いおすすめ温泉である。
さて、さめしはどうするか。
道の駅しようなんがあり、新鮮な野菜が販売されております。
そのいっかくにある激うまイタリアンへ
![](https://assets.st-note.com/img/1722754409815-hLh6XVddOV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722754410124-Gr6ELuqpLG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722754410452-lQP23hCFUM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722754445960-R5AWQtXTz9.jpg?width=1200)
美味しいです。
美しいシルエット!
![](https://assets.st-note.com/img/1722754383463-1yi3wm8Yu3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722754383501-A9A91xdbv2.jpg?width=1200)
これはうまいぞ。
再訪したい!
満足の旅でした🎵