
Photo by
thekingofmouse
人生の本番はいつ?人生の本番って何?独身・無職の今の私は何の時間?
「人生をリハーサルだと思って生きている人もいるけれど、残念ながら、人生は本番なんだよね。」
(たぶん)ジョニーデップの言葉。
ずっと準備だけで、本番感のない人生を歩んできた私。まだ本気出してないからっていう感覚でどこかセーブして生きてきた。
今は無職だけど、数ヶ月前まではIT企業でバリバリ会社員をやっていた。じゃあ、会社員時代が本番だったのか?今、独身・無職でこれからの人生を模索している今の私は本番なのか?
ジョニーデップだったら、どっちも本番って言うんだろうな。
思い返せば
いつか大事な時に着ると思って、一度も着ずにいるワンピース
たいして興味もないのに勉強した簿記
いつか使うかもと思って勉強した英語(使用機会なし)
いつか結婚できると思いながら、まだ時期じゃないと言い聞かせて、何も行動してない自分
いつか俳優になるんだと思いながら、オーディションすら受けない自分。
いつか俳優になるんだと思いながら、体型管理を怠る自分
こんなのばっかりだった。そりゃ人生楽しくないよね。何も起きない、同じ毎日。
毎日本番だったらどうする?
誰にも会わなくても、ワンピース着るよね
英語勉強してるんなら、外国人と話す機会作るよね
結婚願望あるならマッチングアプリ登録でもなんでもして行動するよね
オーディション片っ端から受けるよね
規則正しい生活するよね
自分がプロの俳優という意識を持って生活するよね
これだけで、毎日にハリが出て楽しくなりそうだなと思った。ちょっと踏ん張り必要だけど。どうせ死んだら楽になるんだから、生きてる間は小さなことでも一生懸命に、ちょっとの無理は必要かなと思う。
今の世の中、「無理しない」という風潮だけど無理も必要だよね。