晴海フラッグ在住5ヶ月目の雑感
何かと噂になっている晴海フラッグだが、一住民として交通・飲食店・買い物について述べてみる。
【交通について】
晴海フラッグの主な交通手段はBRT・都営バス・都営大江戸線勝どき駅・自転車・自動車の五つである。以下個別に解説する。
①BRT
【概要】
・BRTは晴海フラッグから最短6分で新橋に行ける高速バス(運賃220円)
・新橋行きのBRTは晴海五丁目ターミナルから出発し、5分程かけて晴海ふ頭公園・はるみらい停留所で住民を拾い上げてから新橋に向かう
・はるみらいから新橋までの所要時間は6分程で、道中の信号は3つ
【メリット】
・東京のハブ駅である新橋まで最短6分で行ける
・道中の信号が少ないので基本時刻表通り
・ほとんどの住民がドアtoドア5分以内でいずれかの停留所に行ける
・新橋停留所がゆりかもめ・浅草線に近い
【デメリット】
・終電が早い(22時過ぎ)
・現状の便数がやや少ない(運行状況次第で増加予定あり)
・はるみらい停留所が混みがち
・新橋停留所がJR新橋駅(改札まで3分程)、銀座線(4分程)に遠い
【総括】
ドアtoドア15分程でJR新橋駅まで行ける高速バス。ただし現状便数が少なく終電が早い。SKY DUOの入居や賃貸棟・転売住戸の捌け具合次第で増便の可能性あり。
参考資料
・BRTの概要
https://tokyo-brt.co.jp/about/
・BRT選手村ルートの概要
https://tokyo-brt.co.jp/about/
・選手村ルート平日の時刻表
https://tokyo-brt.co.jp/sites/default/files/users/user14/%E2%96%A0%E9%80%9A%E9%81%8E%E5%8F%B0%E5%B8%B3%EF%BC%88%E5%B9%B3%E6%97%A5%EF%BC%89_0.pdf
・選手村ルート休日の時刻表
https://tokyo-brt.co.jp/sites/default/files/users/user14/%E2%96%A0%E9%80%9A%E9%81%8E%E5%8F%B0%E5%B8%B3%EF%BC%88%E5%9C%9F%E4%BC%91%E6%97%A5%EF%BC%89_0.pdf
②都営バス
【概要】
・晴海フラッグ内の全都営バスははるみらい前を経由する
・都03(四谷駅行き)・都05−1(東京駅丸の内南口行き)・錦13(錦糸町駅前行き)が利用可能
【メリット】
・都05-1の便数が多く、1時間6~8輌通る
・都05-1は銀座四丁目まで14分、有楽町駅前まで17分、東京駅丸の内南口まで21分で行ける
・総便数が多いので座れ易い(晴海・勝どき周辺はバス利用者が多く、勝どき駅前を越えると激混みになる)
【デメリット】
・都03・錦13の便数は少ない
・バスなので雨の日は遅れがち
・終電が早い(22時過ぎ)
【総括】
BRTと並ぶ最重要交通機関の一つ。ドアtoドア19分程で銀座、22分程で有楽町駅、26分程で東京駅まで行ける。ただし終電が早い。
参考資料
・はるみらい前の時刻表
https://ekitan.com/timetable/route-bus/company/5070/1000919
③都営大江戸線勝どき駅
【概要】
・黎明小橋(2024年3月27日開通)を経由して勝どき駅A5口から入ることで、SUN VILLAGE D棟入り口から勝どき駅改札まで13分(次点はSUN VILLAGE C棟の13分30秒)で行ける
・任意の棟から勝どき駅まで信号0 or 1つで行ける
【メリット】
・信号が無い・少ないので移動時間が安定する
・実は勝どき駅までの所要時間を8~10分短縮する裏技がある。ただあんまり人に知られたくないので詳細は書かない
・バスと比べて終電が遅い
【デメリット】
・そもそも都営大江戸線が微妙
・信号が無い・少ないは裏を返せば駅まで歩きっぱなので、移動時間以上に疲れる
【総括】
駅遠ではあるが歩けない距離ではない(特にSUN VILLAGEのC・D棟)。バスが便利なのと都営大江戸線の微妙さにより地下鉄自体の優先度が低い(実際筆者は引っ越してから5~6回程しか勝どき駅を利用していない)。とは言えバスは終電が早いので地下鉄を利用せざるを得ない時もあり、地下鉄不要論はそこまで信用していない。
④自転車
【概要】
特になし。
【メリット】
・晴海近辺は道が広く信号が少ないので自転車が漕ぎやすい
・勝どき駅・晴海トリトンまで5分、築地市場跡地まで7分、銀座・新橋・ららぽーと豊洲・有明ガーデンまで12分…以下略
・住民は無料で電動自転車を借りられる(棟毎に合計8台?)
【デメリット】
・雨に弱い
・晴海通りの勝どき~銀座間に関しては、通勤・帰宅ラッシュの時間帯は道路が混んでおり漕ぎにくい
・電動自転車を借りる際は手順がやや面倒
【総括】
晴海フラッグにおいて自転車の有無により通勤・買い物・食事面の利便性は大幅に変わる。ただ性質上天候の影響を受け易い。余談だが筆者は散走が好きで、豊洲大橋からレインボーブリッジを眺めたり、真夜中の銀座・お台場・東京タワーなどに赴いたりしている。これを読んでいるあなたにも東京の夜景の美しさを知って欲しい。
⑤自動車
持ってないからわからない
【飲食店について】
飲食店は晴海フラッグ内と晴海フラッグ外でわけられる。晴海フラッグ内の飲食店は更にららテラス内とららテラス外に細分化でき、晴海フラッグ外の飲食店は勝どきエリア・月島エリア・晴海トリトン・ららぽーと豊洲・その他エリアに細分化できる。これから具体的に解説するが、食の好みと行動圏は人それぞれであり、あくまで筆者個人の好き嫌い・行動圏に基づいた解説であることを念頭に置いて欲しい。また一部未更新の情報が混ざっているかもしれない。
【晴海フラッグ内の飲食店】
【ららテラス内の飲食店】
①ロイヤルホスト
・いつも混んでる
②ロックスハンバーグ
・コスパが良く提供時間が早い
③Cafe & Restaurant CENTRALE
・昼はサラダビュッフェがある
④サーティワン アイスクリーム
・時間帯によっては結構並ぶ
⑤chawan
・未開拓
⑥麻辣大学
・美味いが少々高い
⑦ 白楽栗山製麺
・可もなく不可もなく
参考資料
・ららテラスHARUMI FLAGのショップ一覧
https://mitsui-shopping-park.com/lalat-harumiflag/shopguide/?category=g00
【ららテラス外の飲食店】
①はるみらいのHaru-Meets
・アジフライが美味い
②SUN VILLAGE B棟のスポーツバー
・テレビがあってビリヤード・卓球・ゴルフもできる(ゴルフは予約が必要)
③SUN VILLAGE F棟のCAFE LOUNGE
・未開拓
④PARK VILLAGE C棟の柴田屋酒店
・酒好きにオススメ。料理も美味い
⑤晴海ふ頭公園のO.GARDEN GRILL
・バーベキューができる
【晴海フラッグ外の飲食店】
【勝どきエリア】
・自転車で5~8分
・マック・サイゼ・スタバ・松屋・すき家・かつや・銀だこなど様々なチェーン店がある
・Wagyu to Worldwideの和牛バーガーは絶品で、フィッシャリーズテラスはアクセスしにくいが海鮮丼が非常に美味
【月島エリア】
・自転車で10~13分
・勝どきエリアにないモスバーガーなどのチェーン店がある
・在市・兎月などを筆頭に焼肉店の層が厚く、もんじゃストリートもある
【晴海トリトン】
・自転車で5分
・飲食店の総数は31。詳細は以下の資料で確認
参考資料
・晴海トリトン グルメガイド
https://harumi-triton.jp/gourmet_guide/
【ららぽーと豊洲】
・自転車で13分
・飲食店の総数は67。詳細は以下の資料で確認
参考資料
・ららぽーと豊洲 グルメガイド
https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/lalaport/toyosu/
【その他エリア】
BRT・都バス・自転車を活用すれば新橋・銀座・お台場など様々な地域の飲食店にも楽にアクセス出来る。筆者は引っ越してから新橋大黒屋のジンギスカン、銀座梅林のとんかつ、有楽町バーデン・バーデンのドイツ料理、日比谷林屋新兵衛の抹茶葛ねりなどの店を開拓した。
【総括】
晴海フラッグ内で最低限の飲食店が揃っており、近場の勝どきや晴海トリトンに行けば選択肢は大幅に増え、自転車・BRT・都バスを上手く活用すれば選択肢は更に飛躍的に増える。
【買い物について】
ららテラスが要であることに間違いはない。ららテラス1階のサミットは無人レジ30台と有人レジ8台を備えた東京都中央区最大のスーパーであり、他にもマツモトキヨシ、ダイソー、有隣堂(規模は小さい)、クリーニング屋など生活に必要な店が最低限揃っている。また、ららテラス以外にも近場にマルエツ・東武ストア・ファミマなどの店がある。
ただし晴海フラッグ自体がそこそこ広いので、棟によってららテラスへの移動時間はかなり変わる。SUN VILLAGEは信号0でららテラスにアクセス可能であり、特にC・D棟が近い(一見D棟が群を抜いて近いが、D棟は入り口からエレベーターまでかなり遠いのでC棟と25秒程しか所要時間が変わらない)。PARK VILLAGEはららテラスまで信号が2つあり、SEA VILLAGEは信号が1つだが物理的距離は一番遠い。
またららテラスも割と広いので、棟によってアクセスし易い店は変わる。SUN VILLAGE側の住民はサミットのパン・弁当・お惣菜・飲み物・冷凍品コーナーとCafe & Restaurant CENTRALE・chawanを除いた全飲食店及びマツモトキヨシにアクセスし易く、PARK VILLAGE及びSEA VILLAGEの住民はサミットの野菜・海鮮・日用品コーナーやCafe & Restaurant CENTRALE・chawanにアクセスし易い。
個人の需要次第ではあるが、移動時間及び店舗の配置を考慮すると買い物に関してはSUN VILLAGE側が優れており、中でもSUN VILLAGE C棟・D棟の利便性は非常に高いと言える。
家具・家電・衣類に関してはららぽーと豊洲や有明ガーデンとかで買おう。
参考資料
・ららテラス HARUMI FLAGのショップガイド
https://mitsui-shopping-park.com/lalat-harumiflag/shopguide/?category=g00
【終わりに】
長くなりましたが、晴海フラッグ住民の交通・食事・買い物について自分なりにざっくり解説してみました。賃貸棟のPORT VILLAGEや国際展示場行きのBRTなどに関する説明が抜け落ちてたり色々と不完全な文章ですが、面倒なのでもうこれ以上推敲したくないです。有識者の補足・修正を待っています。
NHKに法人名義割合や居住実態問題で取り上げられたり、公道上のキーボックスやタンカーへのクレーム電話に関するポストがバズったりするなど最近何かと話題な地域ですが、実際の住民である自分からすると別世界の晴海フラッグの話を聞いている気分で、現実味が全く無いです。
自分は今まで都内で6回引っ越しましたが、晴海はその中で満足度が一番高い町です。あくまで自分にとっては、です。自分は晴海の生活に非常に満足しており、これからも少しずつ晴海フラッグに対する理解を深め、この町の生活を謳歌していく所存です。
この文章が今読んでいるあなたの役に立てられたらいいなと思っています。あなたの生活にも幸多からんことを。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?