マスター到達した初心者が送る復讐ハンドレスヴァンパイア解説
1.初めに
どうも、6月からシャドウバースをはじめ、一月でマスター到達したデッキを紹介したくノートを書いてみました。グラマスではなく、マスター入りたてのシャドバ初心者なので暇つぶしにお読みください。だらだらと書いているため、採用カードの紹介のテンプレートがありません。あ、アンリミです。
2.デッキレシピ
3.採用理由
1.眷属の贈り物
0コストで手札を減らせるスーパーカード。
これが2枚絡まば1ターン目にハンド0もあり得ます。
ルムサとの相性抜群であり、ハンド3枚消費1コストで盤面4、顔3にダメージを飛ばせます。
0コストが非常に活躍やすく、棘の1ドローで引けばハンド0、契約で引けば手札‐2パセリの早期直接召喚には必要な1枚。
その分扱いは少し気を付ける必要がある。手札が無くならない状況で使ってしまうとトップのルムサが腐ってしまう可能性があるため使わないほうがいいでしょう。
たまに相手の盤面を埋めてターン開始時の直接召喚を失敗させるということもします。
2.棘の吸血鬼
手札を‐3した後に+1、+1総合では‐1ですが、1ターンで見れば‐2手札入れ替えでセクヴァン、眷属が来れば万々歳です。最終盤面で「1コストのこのドローにすべてをかけてガロムを引く!うぉぉぉぉぉシャイニングドロォォーーー」なんて展開でも使います。
+1の時に眷属、セクヴァンを引いたらハンドが増えないため、2ターン目にハンド4,5枚の時に棘を2枚持っているとターン終了時に手札を0にすることができる可能性があることを覚えておきましょう。なので、先1で棘しかプレイできないという状況なら抱えておくという選択肢があります。
3.沼地の大蠍、魔刃の吸血鬼
1コストでプレイできるカードの中でも復讐状態で強化され、盤面を除去することができるカードたち。1ターン目に手札を減らすために使いたいカードです。復讐状態でなくても、低コストでハンドを減らすという仕事はやってくれるので、積極的に出してしまいましょう。
沼地の大蠍は必殺を持ち、復讐状態では進化し、突進を持ちます。なんということでしょう、1コストの大蠍が出た瞬間に相手の化け物を1人で片づけてしまいました。その姿はまるでグループで一緒になると何でもやっといてくれちゃうエリート。「あ、殺っといたよ(⌒∇⌒)」という仕事ぶりには感嘆の声。相手からは阿鼻叫喚。そんな1枚。
魔刃の吸血鬼は1・2で通常はバニラ、復讐になると盤面に4点、2・3に強化される効果を持ちます。はい、復讐状態だと面に触れるのが偉いです。蠢く彼はそれができません。終盤の顔1点が強いわけありません。ただし、蠍ほどの仕事はできないため2枚採用。
4.韋駄天のパシリ・マロン
「パしらせていただきますぅ!」顔3点(1コスト)
このデッキの上振れリプレイには必ずこいつがいるといっても過言ではないくらい復讐状態では最強です。復讐状態でのこいつは説明不要です。積極的に殴りましょう。
では、復讐状態ではない状況でこいつの評価はどうでしょうか。結論としては「別に強い」です。3・1が盤面にいるだけでミラーで早期に出てきたパセリをシバけます。突っ立ってる守護を殺せます。無知な相手はこいつを優先的に処理します。最悪、1ターン目に手札を消費するために使えます。ハンドレスデッキにおいて1コストというだけで強いので、これしか動きがないときは手札にためずに出しておきましょう。
5.底無しの契約
「博打要素で弱いだろ!」は?つよいが?
このカードは序盤にプレイするときはこれしかない時、もしくは、これを使えば手札が0になるorその可能性があるときです。確かにランダムに2枚捨てるは博打です。しかし、それを超えるメリットがこいつにはあると私は思うんです。セクヴァンを引きに行ける。パセリのドローを広げる。博打が通ったときの気持ちよさ。シェムハザのようなロングゲームを見据えた継続的な打点形成こそできませんが、玉装填からの発射速度はこいつが一番なんです。ガロムが出てくるR-99なんです(?)
6.ショーダウンデーモン
手札を2枚減らし、そのターンだけ見れば手札‐3、文句なしに強いカード。その分次のターンでは合計3枚の手札が加わるため、考えなしに使えるカードではございません。しかし、対面次第ではありますが、キープしておきたい手札があればデッキを回すために使うという選択肢もあります。このカードを上手ぶって使うためのキーワードを教えましょう。それは「進化」です。こいつを進化させたときに生まれるアミュレット効果は攻撃を最低+1、二分一で+2になります。彼女の真価である進化はリーサルにつながるので覚えておきましょう。
7.自由を駆ける漢・スカル
通常状態で2・1突進、渇望状態で4・3突進、復讐状態では疾走を得るこのカード。除去、高打点なんでもござれのこの一枚。手札をなくすという面では活躍しずらいカードではありますが、即時打点や、盤面に立った時のプレッシャーとして採用されています。今気づいたんですけど、このデッキ確定枠多すぎてあんまり言うことないですね。このカードの注意点はその即時打点として活躍できてしまう点です。復讐・渇望状態のあなたはショウダウンデーモンとスカルどちらを優先しますか?ハンドが0になるならショウダウンデーモンにすべきです。(もちろん場合によります)このデッキは「ハンドレス」ヴァンプということを忘れてはいけません。
8.紅のワルツ
ザ・小回り。打てたら打つのフッ軽カード。盤面にフォロワーを残したくないとき、ロングゲームになってEPが無くなってしまった時に来てくれたらうれしいカード。1枚採用した理由はそんな感じです。ないよりかはあったほうがいい、けど多いと手札に残りやすいからいやだ。2コスで常に3点顔に当てることができるのは強みです。キャラ的にユリアスが嫌いなあなた、モノが大好きなあなた、気持ちは大いにわかります。ですがユリアスの闘争をチョイスしましょう。
9.月下の跳躍
このデッキの理不尽枠。パセリが7点疾走になる化け物カード。パセリだけではございません。疾走にさせなくても、攻撃+2は普通に強いです。それに疾走がついたら、理不尽です。1ターン目にプレイした1コスに使い、3点を飛ばすだけでも無理にハンド0を狙うよりも安定した価値を目指せます。「月下で勝ち」の状況は非常に多いので3枚採用です。重なったときは疾走効果を気にせずフォロワーをマッチョにしましょう。手札が多すぎて疾走にしようと思ったのにできなかった!まけた!なんてプレミに気をつけましょう。パセリの進化効果で月下が残れば勝ちという選択肢もあるっちゃあります。
10.シェムハザ
アグロデッキがロングゲーム対応可能に!?お手軽全除去、無限リソース、セカンドプラン無限編み出し、セクヴァン呼びつけネキです。なんという仕事量でしょうか。確かに絡まなくても勝てる対面はありますが、そんな時は捨ててしまえばいいじゃない。こいつがあるから勝てる対面もあるため私はネキを採用します。しかし、3もいらない、1枚だと初手に引いたときにゲームに絡めなくなってしまうため、2枚採用となります。
11.デモンズグリード・パラセリゼ
通称パセリ。このデッキの核となります。ターン開始時に手札が0なら直接召喚時顔に2点、進化すれば盤面5点、さらに手札を3枚捨てる。そして、直接召喚カードの弱点である「引いちゃった事故」を完全に克服したこのカード。間違いなくこのデッキの切り札となります。超たまに直接召喚前に引いちゃって失敗なんてこともありますが、それはご愛嬌。
12.エンペラーフィスト・ガロム
「弱い!柔い!脆い!」相手の顔、盤面すべてに6点、復讐で輝く最強の姉御です。盤面に守護が並んだ?選ばれない?ミラーで負けそう?そんな不安を一気に解決してしまうこのカード。復讐ケアはこいつのためにするといっても過言ではございません。あればあるほど強い且つ、序盤で捨ててもゲームに絡むために3枚採用となります。
13.ルームサービスデビル
アクセラレート1がとにかく強い!盤面にないと使えない?眷属があるじゃない。相手の盤面に4点ダメージ、顔に2点眷属を含めれば計3点。(まとめると眷属ルムサは1コスト、バット召喚、相手の顔に3点自分のハンドは‐3)え?これが1コスト?イラストもかわいくて最高ですね(⌒∇⌒)。
まだ終わりません。フォロワーとしても別に強いです。相手の盤面に5点、顔に5点、自分は5回復。リーサルを組めるし、相手のリーサルを崩すこともできます。その時は手札枚数に注意しましょう。
14.絢爛のセクシーヴァンパイア
「体力11以上でも復讐状態に入る状況ってなーんだ?」
「ただただ理不尽です」「正解」
このデッキの理不尽枠。使っていると分かりますが、結構な頻度でゲームに絡みます。ひくだけで簡単お手軽復讐状態に、ちっちゃな虫もラスボスを倒す怪物に、漢は素早さが挙がり、ガロムはドルガロムになります。
2枚目以降がかさばり、パセリのドローでセクヴァンが来て要求通らず負けなんてことはありますが、そんなデメリットではセクヴァンを引いた時のメリットに勝てるわけないため、余裕の3枚採用となります。
4.各対面へのアプローチ
1.いきなりですが
このデッキはこっちの理不尽を相手に押し付けるアグロデッキであると考えるため、正直エルフには~、ロイヤルには~なんてこと私は考えていません。ミラー、悠久ベレロかそれ以外かです。しいて言うなら骸相手にシェムハザ残しておこうかなくらいです。
2.それ以外の方たち
さっさと手札を0にしてパセリを投げて息切れ前に殴り切りましょう。このデッキを上手に使うキーワードは「このデッキはハンドレス」と心の中で唱え続けましょう。決して目の前のガロムやスカルに取りつかれてはいけません。
3.ミラー、狂乱
復讐状態には本当に気をつけましょう。不用意に復讐にしてしまうと盤面が更地になってしまいます。チキるくらいがちょうどいいんです。セクヴァン引かれたほうが責めやすいです。相手を復讐状態にしてもよい状況は体感以下のとおりです。
・相手のターン開始時の体力が5以下になる。
・こちらの体力が16以上。
・ターンを返しても、相手は3PPしか使えない。
ミラーを行うときの注意点と小技は以下のとおりです。
・眷属の1点がお互い大きく影響がする可能性があるため、手札を0にすることができない状況以外で、かつ、自分の体力が13以下の時はあまり使わないほうがいいでしょう。
・相手の手札が0の状況で体力9・10でターンを返すと相手のセクヴァンを失敗させる可能性があるため、意識しましょう。(パセリの回復前は復讐状態であるため、ターン開始時のドローで引いた際は復讐状態のため、セクヴァンが発動しません。*パセリのドローで引いた場合は復讐状態に入ります。)
4.悠久ベレロ
ガン不利対面。勝率20%(体感)
この勝率を挙げるために必要なことは以下のとおりです。
・早期にセクヴァンを引く。
・シェムハザを絡める。
これをするとなんと勝率は40%になります!2倍です!
でも不利は変わりません。
相手が事故る以外にこちらが勝つ方法はセクヴァンを引いて、マロン、蠍、スカルを投げ続けてようやく勝ちが見えるくらいですね。
5.回し方
1.マリガン基準
1ターン目に確実に手札を減らしたいため、この5枚を優先的に残します。しかし、この五枚以外のカードを残す場面もあります。
・ルームサービスデビル
→眷属があればセットで使えるため残します。
→相手がヴァンパイアで、自分が後手ならば、眷属がなくても残しておいてもいい。
・契約
→棘、ショーダウンがなかったら残しておきましょう。
2.手札を0にする
①先1、手札4
セクヴァン、眷属、ルムサ、なんでも
眷属、眷属、ルムサ、なんでも
セクヴァン、眷属、眷属、1コスト
↑後手なら眷属をもう一枚要求
②2ターン目に手札を0にする
棘2枚、2枚目の棘の1ドローで、眷属かセクヴァン
いろいろありますが、書くのが面倒なのでこの辺で、基本は1ターン目に蠍、魔刃、マロン、を使い、2ターン目に棘を使うことでハンドが0になる可能性が生まれます。前述しましたが、ハンドが0になる可能性がない状況でショーダウンや棘をプレイすることはお勧めしません。このデッキを使ううえでのキーワードはやはり「このデッキはハンドレス」ということなのです。
6.最後に
このデッキにはどうしても運の要素が絡みやすいです。正直私は運がいいです。なのでこのデッキとはシナジーがあると感じながらプレイしてました。(オカルトな話ですが)しかし、セクヴァンが絡まなくても非常に強いデッキなのでぜひ使ってみてほしいです。6日間でAA0からマスターに上り詰めることができるほど(+17000p)のポテンシャルを持っているデッキということだけは伝えておきます。