![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151195807/rectangle_large_type_2_67044640bac20724c316a44d4f68f0c1.jpeg?width=1200)
水槽とドジョウの話
今日は週に1度の水換えの日でした。
水槽濁ってね?
![金魚2匹が泳いでいるのが見える水槽の写真](https://assets.st-note.com/img/1723970444748-DDBE99tont.jpg?width=1200)
濁っているのが確定的に明らか
原因の心当たりは、浄化装置に入れた牡蠣殻くらいしかない…… いや、酸素不足で細菌の死体が発生したのかも?
![金魚2匹が泳いでいるのが見える水槽の写真](https://assets.st-note.com/img/1723970949735-LBPYj5rMxd.jpg?width=1200)
水換え後も濁ってますね。とりあえず、酸欠かもしれないのでシャワーパイプを水面より上にして気泡が出るようにしました。さあどうなるかな
ドジョウの隠れ家を作りたい
↑こういう光景を見たいのです。いや、ドジョウ2匹しか飼ってないから沢山なのは見られないけれど。いつか土管とか作ってみます。
ドジョウの可愛さをもっと引き出したい。そして広めたい!