![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26111589/rectangle_large_type_2_5112e38d0e86287761c693a1a39e43cd.jpg?width=1200)
おうち時間で何をする?台湾茶器で大人の贅沢時間を過ごそう
おうち時間で、ほっこり。
台湾茶器を使ったほっと落ち着く時間を過ごしませんか?
あわただしい日常では、なかなかできないことをこの「おうち時間」にやってみるのも良いかもしれません。例えば、いつもと違った茶器で丁寧にお茶をいれて、ゆっくり味わってみてはいかがでしょう?おすすめは、安達窯の茶器を使って台湾烏龍茶を飲む。
コロンと丸まった小さな茶葉が、お湯を注ぎ足すたびに少しずつ開くので、1回分の茶葉で何煎も楽しめます。1煎目、2煎目、3煎目と変化していく味や香りを楽しむなんて、なんだか賛沢な時間だと思いませんか?
茶器の使い方はこんな感じ。
茶器と茶葉さえ揃えれば、初心者の方でも気軽に台湾茶を楽しめますね^^
安達窯(ANTA POTTERY)の茶器は、創業40年以上の歴史を持つ台湾オリジナル陶器ブランドです。
台北随一の高級ホテルと言われる台北晶華酒店(ザ・リージェント台北)の客室にも揃えられている茶器ブランド。このブランドの特徴は、高温で青磁を焼き、現代の用途に合ったスタイルに、彫刻美学を組み合わせ、青磁の色により立体的に表現しました。
安達窯の青磁のコップを明かりで照らしてみると、研ぎ澄まされた美しさが浮き出します。この透明感のある淡いブルーの質感は、みずみずしいヒスイのように、優雅な印象を与えてくれます。
台湾茶は、茶葉を炒ることで独特な香りを引き出します。炒った茶葉はお湯を注ぐとじわじわと味が出てきます。何度もお湯をつぎ足しながら、高級品ともなると10煎以上もお茶を楽しむことができます。
ぜひ、台湾茶の味と香りと一緒になんでもない時間をお過ごしくださいね。
5/21(木)までに使える10%OFFクーポンプレゼント中!
クーポンコード:shop100thx
今なら、お買い上げいただいた方に Grangeのハーバルハピネスバーム6gをプレゼント。無添加万能バームで、マッサージや肌荒れ箇所に使える大人気のバームです♪
このお得なチャンス、お見逃しなく!
コロナ禍はまだまだ続きそうですが、一人ひとりの行動次第で、早い収束につながります。辛い時期ですが、意識を持って行動していきましょう。皆様のお手伝いができるよう、私たちTamatebacoストアは万全の体制を整えております。発送業務もこれまでと同じく通常通りに行っています。何かございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。