
悦セイストのやる気
悦セイストのふらぺちいのです。
合宿の日にライブの出番を入れるクソスケジューリング
おかげで皆との合流したのは当初の予定の8時間後だった。
さらに合宿が終わった3日後にはまたライブの出番がある。ちなみにそのネタはまだ完成してない。
なんとかなるっしょと思いながら、現実から目を背けたいだけ。
頭を白井健三なみに捻って、何かを創作したい!と意識高く思う日があれば
今後は突然入ってくる安心安全の不労所得だけを使って何も力を入れたくないと思う日もある。
そんな日がランダムに来るので、意識が高いのか低いのか曖昧な人間が出来上がってしまった。
元気があればなんでもできる。元気というか、トキメキとかワクワクの方がしっくりくる。
このネタを披露したら、むちゃくちゃにウケるんじゃないか?とか
このハウツー本を読んだら、レベルアップできるんじゃないか?とか
そういうワクワクによって、私は動いている。
思い起こせば高校生の時から
漫才をやればウケるんじゃないかとか
ワクワクが原動力で動いてたわ。
ワクワクする時と、しないときの差が激しくて
私にもコントロールできない。ずっとワクワクしてくれれば、私も操りやすいのだけれども。
自分の機嫌は、自分で取るしかない。
これはTwitterで誰かが呟いていた言葉。
私のワクワクも、外からの刺激に頼ることなく
内に秘めた野心から発動しなきゃ。
というわけで私はとりあえず、ネタを書こうとする。シャーペンは動きが鈍いけれども。
いいなと思ったら応援しよう!
