![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146234029/rectangle_large_type_2_064b40dbd1e3e8b7a4f8781e3ddeb29c.jpg?width=1200)
オーストラリアのスーパーは割引商品の置き場所が独特。(そして激安で怖い)
先日閉店間際のColesに行ったら割引商品が面白い所に置かれていた。
画像の通り、ミルクコーナーの真ん中にまとめてこんな感じで置かれていて、何もサインは無し。
最初は誰かが一回取ってそれをそこに置いたのかなと思っていて、割引商品を物色していた。
数分後、店員が近づいてきて商品を追加して置いていった。
これはどうやら意図的らしい。。。
思わず適当すぎだろとツッコミを入れたくなったけど、当たり前ように置いて去る店員さんを眺めてこれは絶対に伝わらないやつと思い言葉を飲み込んだ。
これが文化の違いですよ。良い時もあれば悪い時もある。
まあ、このぐらいでこの話は終わりとして今回はオーストラリアの激安割引商品を紹介していく。
※画像は全てColesの写真。
まず最初に紹介するのはこちらのサーモン。なんと元値19ドルが2.85ドル。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146234036/picture_pc_1c4ea3dd4b6cf80e1654d704e196d2aa.jpg?width=1200)
安くなりすぎでしょ。。
色がもういっちゃっている。
お次はカンガルー肉。こちらも同様かなりの割引。
$17.47➡$2.62
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146234060/picture_pc_95152cb878351069a8e01705523cf20e.jpg?width=1200)
サーモンと違って色的にはいけそうだ。5分ぐらい買おうかと悩んだが量が多かったので断念。
次はこちらのチキンフライ?フィッシュフライ?。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146234062/picture_pc_ac7f9c13d98828278b711ecbc6d4f1f1.jpg?width=1200)
これは絶対いけるなと思いとろうとしたら、まさかのシフト終わりのColesのおばちゃんにとられた。しかも2個のうち2個。隣に人がいるのに二つもっていく感じも海外ならでは。(笑)全てが競争ですよ、この国では。
最後はこちらのスコーン。6個入りで約90円。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146234063/picture_pc_9727c7a9ba0f6d123cbca7e7f5ae017a.jpg?width=1200)
と、こんな感じでオーストラリアでは割引商品が閉店まじかに売られている。個人的にはどれもあまりに安すぎて買うのをビビりましたが、スーパーの店員いわく全然いけるらしいです。でも僕は信じません。。(笑)
もし割引商品を狙いたい方はショッピングモールなどの大きなColesではなく田舎方面、例えば山エリアのColesに行くとこんな感じで沢山売られていますよ!