
俺の人生のフルコース:トリコ
1時期トリコとバキ童チャンネルにハマりまくってた僕が考えた、僕だけの「人生のフルコース」を紹介していきたいと思います。
人生のフルコース:人生で食べたことのあるものから、前菜、スープ、魚料理、肉料理、メイン、サラダ、デザート、ドリンクを決めます。
今回は縛りを設け、「家庭料理は禁止」とします。母ちゃんのカレーとかはナシです。
るふらん「人生のフルコース」
前菜: ニチレイの冷凍チャーハン
スープ:ニチレイのふかひれスープ
魚料理:炙りとろサーモン寿司
肉料理:ちばチャンの唐揚げ
メイン:半熟たまご焼き丼(めんつゆ味)
サラダ:ラーメン次郎
デザート:ヨーグルト&ブルーベリー
ドリンク:炭酸水
前菜: 中1からたびたびお世話になっている、原点にして頂点の冷凍チャーハン。下手に本格派によりすぎない、ジャンキーな味がやみつき。
スープ:こちらも小学生の頃から、家族のリーズナブルなご褒美の中華スープ。実質、実家の味みたいになってるけど、ただのレトルトなんでOKとします。スープに米をdipしたら無限に食えます。
魚料理:マグロより絶対定番。マグロは赤身うまいと思わん。
肉料理:ここが1番激戦区でした。家庭料理ありなら、流石に「母様の竜田揚げ(もも肉)」になる。惜しいの沢山あるんだけどね。でも、やっすいチェーンの居酒屋に、何故か世界で1番美味い唐揚げが出てることを評価してこいつにしました。一都三県に来たら是非食べてみて。味は2種類あるのでハーフがおすすめ!
メイン:TKG、リアルに1日2回は食べてる。まさに一人暮らしの救世主。半熟たまご焼きにすることで、めんつゆが満遍なく混ざり、しかも加熱で卵の旨みも活性化。「卵」と「めんつゆ」と「白米」って、世界一のコラボじゃないだろうか。こんなにシンプルなのに、こんなに美味くて、全然飽きない。まさに究極。まさに至高。
※ラーメンと麺つゆ、卵と麺つゆって異常に合いますよね。僕はラーメンにも卵白にも入っている「かんすい」と麺つゆが異常に合うのではないかという仮説を立てています。料理に詳しい人、コメ欄で教えて?
サラダ:ぐんぴぃ氏と同じ答えになってしまったけど、しょうがない、これは外せない。サラダの定義を、「野菜が一定量入ってればOK」とします。コンビニのラーメンサラダをサラダだと認識するくらいギリギリのラインですが。というかコンビニのサラダごときで野菜摂取した気になってんじゃねえぞ。
デザート:普通に僕が今ハマっているのにしちゃった。ブルーベリー🫐の実をそのままヨーグルトに入れて食べるのが最近のマイブーム。果肉感がたまらん。季節や気分によってトッピングがはちみつになったりパイナポーになったりする。
ドリンク:嫌いな人多いと思うけど僕は好き。
特に夏はやばい。