見出し画像

カラフルカフェ開催レポ(Vol.8)2024年11月開催

2024年11月月9日、一般社団法人多摩区ソーシャルデザインセンター(多摩SDC)は、「カラフル・カフェ」の第8回を、多摩区役所1F多摩SDC事務所で開催しました。年齢や職業も様々な方々10名が参加されました。

今月のテーマは「人生曲線 ~それぞれの物語を描く~」です。

「カラフル・カフェ」って何?という方は下記を最初にお読みください。

第1部

第1部では、おふたりの参加者に、「人生曲線」を使って、ご自身の経歴や人生を紹介いただき、参加者が3グループに分かれて意見交換しました。

50歳代の方の人生曲線に対しては「自分だったらどう感じたいか、どうしたか」、成人前の方の人生曲線に対しては「未来へのエール」という観点で意見交換しました

第2部

第2部は、そのまま多摩SDC事務所にて、乾杯とネットワーキングを通じて交流を深めました。多摩SDCが地域社会に新風をもたらすための歩みも、これで8歩目となりました。

次回予告

次回Vol.09は、12月14日(土)に開催予定です。
テーマは「Win-Winの地域連携を実現しよう! ~地域のヒト コト モノをつなげよう!~」です。

話題提供は、川崎市多摩区で地域交流の場づくりを行う「マチノパズル」さんです。他にも、多摩区で150年続く「松屋梨園」さん、同じく多摩区でサービス付き高齢者住宅を運営している「らいふ・くつろぎ稲田堤」さんなど、地域連携先の方々にもご参加いただきます。これらの地域連携先の方と共に、実現可能な企画を参加者の皆さんと共に考え、実現を目指します。

お子さんから人生の大先輩まで、年齢性別を問わず、様々な方のご参加をお待ちしています。

いいなと思ったら応援しよう!