![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77637365/rectangle_large_type_2_599adb0e6950754ab10a61f68cd3183b.jpeg?width=1200)
ポケモンGO記憶に残る事件簿&重大バグ
5/1 メガガルーラレイドお疲れさまでした~
3時間と言ってたのに6時間、16時まで受け取れると言っていた無料パスは途中から受け取り出来ず、ガルーラは☆4から☆5にパワーアップしてカチカチ体力という事で相変わらずのバグのオンパレードでしたね。
地域限定ゆえにレア度が高いからわざと細工をした?バグなのか分からないけど相変わらず運営の能力のなさ?やる気のなさ?素人集団?学びない?恐らくツイッターで何かしらのお詫びコメントがあると思われる。
ポケコインでビンタする山口3日目
— たまさぶ子(ポケGOブログ執筆中)@ポケGO 大阪 (@gjgtama) May 1, 2022
ガルーラレイドお疲れさまでした。さすがの運営がボロボロで、補填なんかあるんじゃないですかね…?
外国フレンドが招待くれてダメ出し1匹で計6匹色違い、45試合くらいですか。
フリーボックスは雑魚ですが、色違いガルーラ出て最高!共闘有り難うございました! pic.twitter.com/J08LCJM15X
色違いのガルーラはそこそこゲットできたので交換用で置いておく!
![](https://assets.st-note.com/img/1651459768073-pyKWBnbV9H.jpg?width=1200)
不具合の数々を思い出すのは不可
あたいはポケGOを2017年2月に始めたのだが、その前から家族がしてたので内容は初期から知っている。そんでもってバグやトンチンカンな運営対応が変わらないことも慣れてしまって、上記のようなバグがあっても「ふ~~~~ん」みたいな感じで動揺することもなくなった。もう一度、ジョンハンケ(ナイアンの社長)はペットボトルを投げつけられないといけないのかな。(シカゴイベントで投げつけられた・色々揉めたイベント)
![](https://assets.st-note.com/img/1651460160984-FMqSTbHTbq.jpg)
PVPに関してはバグだらけで思うような改善が見られないけども、当事者のネット回線に依存していることころもあってややこしい。
Wifiにしても何しても最初のスタートで必ずフリーズしてたり、くるくる状態から解けたら自分のポケモンがタコ殴りされてたり目が当てられないけどいつまでも解決しない。
シーズン2の時は悪質なプレイとして話題になったのが、自分のアカウントを携帯2台でログインしてメインをPVPで対戦、もう1台を訓練で入り、同タイミングでメルメタル(例えば)を使い、同タイミングで2台ともメルメタルの技1を使うと2倍のスピードでチャージがたまり2回や3回でいわなだれを連打できるという恐ろしい問題があった。急遽PVP中止。残りの日数はバトルが6セットできる形で対応するという異常事態があった。リダーボードにのるトレーナーがズルしてたのだからかなり炎上した記憶がある。
![](https://assets.st-note.com/img/1651460393349-lxAxtSQQtc.jpg?width=1200)
レイドも避けが決まらず、ゴースト状態で残ったり、レイドボスのスペシャルアタックを受けた自分のポンモンの体力を見ていると食らった後に少しだけ体力が回復している(必要以上に食らいすぎている体力が少しだけ戻っている?)の謎現象。本来だったらスペシャルアタックが打てたはずなのに、バグで必要以上のダメージをくらい倒れしまうという残念なバグがずっと直っていない。
記憶に残るバグ事件簿①カントーイベント 色違いミュウ無料配布
記憶に新しいのは2021年2月20日に行われた「カントー地方」イベント。事前に1,480円のチケットを購入すると、イベント内で色違い「ミュウ」がゲットできるということで、多くのユーザーが課金し、当日を楽しみにしていたが、一部のトレーナーにおいて、チケット未所持でもイベントに参加できてしまう不具合が発生。3月5日より行われている「ボーナスイベント」でその補填あり。
金払った人を馬鹿にしていると、チケットの返金騒動があったほど大炎上
あたいは苦笑してたけどね(^_-)-☆
記憶に残るバグ事件簿②初実装色違いダークライがPVP報酬に出ない
初実装の色違いダークライが2020年3月初旬にレイドで出るはずだったがコロちゃんで日本大パニック。それを受けて初実装の色違いダークライはレイドにださない代わりに、ダークライの入手法が「バトルリーグの勝利報酬」にされ、GOバトルリーグへの強引な誘導と受け取られ大炎上。無課金だと1セット5試合のうち4勝しなければポケモンが報酬としてもらえず(有料パスを使えば2勝)PVPしない人を苦しめた。
加えて実装初日は12時まで色違いダークライの報告0で、無理してPVPしたのに色違い実装がされていないと大炎上。12時以降から色違い報告多数(笑)
最後には、当初予定していた9日22時の終了時間が告知なく21時に前倒しでボルトロス(雲に乗っている方)へ勝手に切り替わり。まだ時間来てないのにダークライが出なくてボルトロスが出ていると大大大炎上。
ちなみにあたいはダークライの色違いをこの時出せずにイラついてたYO!
ダークライは幻ポケモン扱いなので交換もできないしね。。
![](https://assets.st-note.com/img/1651484476463-IT7Zd2gSNn.png)
こういったバグ以外にも思い出すときりがないけど、マクドナルドのレイドアワーでレジロック?が出る予定のはずがレジスチルが出たり、コミュデイのダンバルでサーバーダウンして3時間フリーズ(初期コミュデイはほぼほぼフリーズしてたけど)とか、2020年FESで最初の時間フリーズ→後日補填するもアンノーン色違いが出ない設定になっており、後日補填の補填が行われる。2020年8月の初実装の色違いモノズがでるドラゴンウィークでは7kmタマゴを調査したところ、最初の2日間のモノズの孵化率は0%(266匹中0匹)と色違いモノズを実装するのを忘れてたとか。ロケット団が初日実装した後にバグで暫く出てこなかったり。こんな話は毎週あるので全部覚えてない・・最近でもコロちゃん対策で2倍距離離れたポケストを回せてたのに勝手にポケストを回せる距離を元に戻して、未だコロちゃん落ち着いてないじゃんけ!!?ってユーザーがキレて大炎上からの2倍距離でポケスト回せるのをこのまま残すにしたりとか(#HearUsNiantic問題)。コミュデイでユーザーが3時間しかしてない(6時間しているのは5%以下)ので6時間やめて3時間に戻すとか・・・etc
![](https://assets.st-note.com/img/1651479951916-mGgyuELM3X.jpg?width=1200)
記憶に残るバグ事件簿③EXレイド デオキシス当日規約変更バグ祭り
コロナ前はEXレイドと言って、専用のEXジムでレイドすると抽選で対象トレーナーにEXパスが届いて対象日時時間にEX専用ポケモンが出るというイベントが毎週行われていた。ミュウツーが長らくEXレイドの対象ポケモンとして出ていたが、この度デオキシスに交代!その初日第1回目に事件が起きた。当日にいきなり規約契約が送られてきて承諾を押さないとポケGOができない事態。
![](https://assets.st-note.com/img/1651484345157-p4OUfaiM32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651479932918-blVRI32XWD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1651480154530-jf6cc5h10L.jpg)
デオキシスが初実装で初日という事もあり、有給で休んでいた人もいただろう。日にちと時間と場所が全部指定されているのでしょうがない。
そんな中でいきなり規約に関する画面が出てびっくり。実はバグで本来はEXタマゴでないといけないEXジムで通常レイドタマゴがでる不具合がでてデオキシスが出ないという不具合が起きていた(笑)みんな、キャンセル祭りと言ってた事件。問い合わせした人のみ、「ほしのすな1000」と「プレミアムレイドパス2個」が送られて大大大大大炎上。有給や現地に行った人の交通費、当日に規約変更で法的な問題にならないように回避してトレーナーへ泣き寝入り押し付け、問い合わせした人だけ補填と燃える要素しかなかった。運営対応もグダグダで崩壊みたいな感じだったかな。ちなみに当日にデオキシスがゲットできた人もいたし、運よく通常レイドタマゴとかぶらなければ大丈夫だったみたい。記憶にあるので一番の炎上はこの事件だけど、ポケスト距離問題も最近では一番燃えてたかな?ここ最近はバグも呆れて何も感じなくなった。
10月2日(火)開催のEXレイドバトルのうち、一部のジムのEXレイドバトルがキャンセルされていることを確認しております。ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。今後のEXレイドバトル開催に向け、不具合を修正できるよう、つとめてまいります。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) October 2, 2018
![](https://assets.st-note.com/img/1651480540837-sYs7JPEPeL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1651482080105-AJy6J9atpw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651494979059-sXGT8XV0op.jpg?width=1200)
こんな感じでバグや事件簿を振り返りました~たまさぶ子的な悪い事件というか嫌な事柄とか無いかなと深く深く思い返しましたが、そもそもトレーナーとの交流が少なくて人との接触が少ないから事件がない。(誰も誘ってくれないから独りぼっち😢)
普通に考えて、人当たりが良く優しく面倒見の良いお茶目でラブリーなあたいが人との衝突起こすわけがないかな(^^)
大きな思い出は無いけど、横浜イベントに当たったとかフレンド交換で交流したとか細々とした良い思い出はある。
悲しい思い出は、当時のフレンドが伝説レイド招待してくれて1秒前に抜けられてレイドスタートが1人になって、メッセージで伝説レイド(ゲノセクト)再招待してほしいと言ったら「分かりました」と言われて待てど招待されずに再度メッセしたら、その場所離れたから招待無理ですと言われてフレンド切られたことががポケGOで一番腹立ったことかな(笑)
責任感ない人大嫌い(^ε^)-☆Chu!!
2021年末のひろさん事件でも、ひろさんをフォローしている人全員ブロックする運動でブロックされて悲しかったな。ジョンハンケ嫌いだからジョンハンケをフォローしている人も嫌いみたいな感じ。SNSは友達とは違う複雑な人間関係だね。悲しいことは思い返したら2件あったね。少ないね(^^)
あたいをブロックしたらこんなにも面白いブログやツイートが見れなくなるけど逆に良いの?(^ε^)-☆Chu!!
![](https://assets.st-note.com/img/1651482628588-kdr4zoRzge.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651482649104-fKHXHWM5n4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651482640371-prBieAdQUc.jpg?width=1200)
りゅうご氏やフレンドから提供してもらったブログネタ(事件ランキング)とは内容が少しズレたかもしれないけど書き起こしてみました☆