漫画投稿サイト使ったもの・これから使うもの
こんにちは田丸はるかです。
R-1を毎日摂取しておりますが結局風邪ひきました。
だけどR-1やヨーグルトのおかげで「今回はこれくらいにしといてやる」って手加減されたんだと思ってます。(風邪菌に)
こないだディスコードのボイチャ定例会で「田丸さん…投稿サイトに投稿されてます?」と聞かれました。
「あんまりしてないれす…😭」と答えると、
「田丸さん、たくさん持ち込みすればきっと担当さん付きますよ!」
という嬉しい言葉をいただき、持ち込みは一旦保留にしといて…もっと漫画を貼る投稿サイトを増やしてみようと思いました。
あとXはやはり大変なことになるようだ…と不穏な予感がしてきましたので、これを機にSNSを整理・掲載作品の区別化しようとも考えました。
田丸も漫画描く歴が長いので、投稿サイトに貼ればなんとかなる!なんて思ってませんが、レーベルのカラーに合っていないものを持ってきても評価が難しいということは骨身に染みてます。
アナログ時代一つの雑誌にだけ投稿を繰り返していて、もうやめてくれとやんわり寸評に書かれたことがあるので…笑
漫画ソムリエ・東西サキ先生曰くその雑誌によってエンタメは違うということですので、一つの場所で通用しなくとも自分の作品がダメということは決してないのだと思ってます。
現在私が漫画を貼り付けてるサイトはこちら▼
・X
・コミチ
・デイズネオ(講談社)
・Pixiv
・めちゃコミクリエイターズ
・ブルースカイ
新たに増やしたサイト▼
・ジャンプルーキー
・マンガラボ(白泉社)
・マンガノ
偶然見た動画で、「漫画家を目指すならコンスタントにSNSに作品を発表し、同時に雑誌に投稿していくと◎」とあったのですが、確かに定期的に作品を描いてフィードバックしてもらうのが一番上達するよなぁと、自主連載をしていた上半期を振り返ってみても感じました。
アナログ時代も月一で寸評をもらえてましたが、もっと早く返答をもらえる方がいいんですよね。もちろん制作スピードも必要ですが、結局はWEB(SNS)しか勝たんということで。
今回は利用している各投稿サイトの説明と今後の戦略を連ねていきます。
リンクも貼っておきますので、気になるものがあればクリック&いいねしてもらえたら幸いです。
・X(旧Twitter)▼
かつては漫画を描くたびに載せていました。
今はイーロンさんが色々やってるので、お知らせや一枚絵を掲載するのみに留めています。
インタビューなどはXのDMからお声がけされることがほぼなので、今後もポートフォリオの一つとして残しておくくらいの気持ちです。
Xにアップしてウケが良かったものは、あるある話・意外性のあるオチの話・長めのエッセイ です。
Xに漫画をあげることはもうありませんが、ここにあげたおかげで「自分の作品」というものを知れたことには非常に感謝しております。ありがとう青い鳥!
・コミチ▼
「田丸さんなんでコミチに漫画載せてるんですか?」と漫画仲間に聞かれたので「ガチコメが目的です…」と正直に告白しました。
ガチコメというのは、このサイトに投稿した際に稀にプロの先生からいただけるコメントのことです。
さらに月に一回贈呈される「ガチコメ賞」というものがあり、私は過去2回いただきました。
フィードバックは大事ですが、自分の現レベルに合ったものじゃないと凹んじゃうんですよね。コミチさんはその点ではとても優しくて的確なコメントをくださり、「次はもっといいものを描くぞ」と毎回思わせてくれました。
どのサイトでもそうですが、1話2話と連載形式でアップできるので、描く習慣が備わります。私は1話4p〜と決めていました。どんなに仕事で疲れていても、一度休んでしまうと明日倍描かなくてはならない…と思うとペンを取ることができました。雑でもいいからとにかく作品を完成させるという意志と力が身につきます。
なかなか長編漫画が仕上がらないという方、この方法はおすすめです。
ここは「漫画は常に描き続ける」ということを教えてくれたサイトで、「編集部ピックアップ」や「今月のおすすめ」など投稿作品を目立たせてくれるシステムがあり、それによって閲覧数も爆アゲになるのでとてもやる気が出ました。
あまり完璧さにこだわらず「自分が持っているものを全て曝け出す」ようなものを描けば評価がついてくるという印象です。
これまで描いた作品が全て置いてありますのでぜひ覗いてみてください。
・デイズネオ▼
デジタル化して「投稿サイトに投稿しよう」と最初に選んだのがデイズネオです。
講談社さんのサイトです。私は20代前半の頃ヤンマガに投稿して思い入れがあったので選びました。
うまくいけば講談社の担当さん(幅広すぎる)とマッチングできるというのが宣伝文句だと思うのですが、ぶっちゃけ難しいです。
というかここに出して声がかかるのなら持ち込みに行ったほうがいいと思います。
載せている作品は、コルクマンガ専科の卒制32pとその前に描いていたショート漫画3本ですが、もう少しレーベルカラーを意識してターゲット読者を絞ってみたほうが良さそうです。
マイページを作ると「アトリエ」というポートフォリオページも作れるのですが、こちらの方がよく見てもらえるかも▼
田丸は「この雑誌に投稿する作品を描くぜ!」となるとガチガチになるので、「この作品は講談社向けだなぁ」と思う作品ができたら載せてみようと考えてます。それまでは放置で。
Pixiv▼
Pixiv漫画というものが一昔前にあったと思うのですが、私もよく読んでいました。
二次創作も活発に載せられていて、ハマったジャンルを調べまくり寝不足になったもんです。
私は二次創作したことがなく完全読み専でしたが、ここはなんだか故郷のように落ち着きます。
こちらもデジタル化の際に開設し、ちまちまイラストやショート漫画を投稿していましたが、中でもウケたのがBL作品でした!
Twitterでは8いいねくらいだったものが、ここでは1日で100いいねがつきフォロワーさんも増加。
私の読者歴が長いからかもしれませんが、Pixivの読者層は比較的見えやすいです。
暫く放置してましたが今後はまた使っていきたいと思っています。キャラデザを載せるのも良さそう。
・めちゃコミクリエイターズ▼
noteでも散々書いてましたが、漫画仲間に薦められて投稿したサイトです。
投稿予定だった作品が直し直しで終わりが見えなかったので、10月終わりに過去作品を載せてみたところ編集者さんからのスタンプを頂きました。
このような評価だったので、ここを意識して作品をあげてみようという感じです。
結果がもらえるとそこに向けて作品を描いていこうという気持ちが生まれるので、モチベも作画スピードもテンションも上がります。非常にいい傾向ですね。
こちらは少女漫画・女性漫画が主流だと思うのですが、私は男女恋愛ものが得意ではないので「友情」をテーマとして描いています。
商業の女性誌で友情ものが通用するのかどうかわかりませんが…暫くエモい系を載せていきたいと思ってます。
と、ここまでが従来の利用サイトです。読んでくださりありがとうございます。
ここからは新たにプラスした投稿サイトへの意気込みを。
・ジャンプルーキー▼
「ジャンプルーキーはいいですよ!」と漫画仲間に教えていただきました。
何が良いってやっぱり天下のジャンプなんですよね。
少年漫画描かないしなぁと辟易していたのですが、投稿作を見る限りは結構何でもアリなイメージです。なので連載形式で何でもどんどん載せていこうかなと。
・マンガラボ▼
白泉社さんのサイト。女性誌なら白泉社さんも合っていると思いますと東西先生に言っていただいたので。ただデイズネオ同様、大手出版社さんなのでもう一段階能力をあげてから挑んだほうが良いかもしれないです。
・マンガノ▼
まだ詳しく見ていませんが、ポートフォリオも作成できるみたいです!ポートフォリオはいくつ合っても良いと思うのでとても興味深いです。また後日追記します。
以上です!
つらつらと書きましたが、一番大切なのは「作品を定期的に作ること」だと感じています。
下半期はちょっとだれて創作が低迷してしまいましたが、描かないと作品の質はあがらないので今年も終わりかけですが踏ん張ってみようかと思ってます。
このネームダメだな…と描き直してしまうのを3回くらい繰り返してしまって、最後に作品を作ったのが6月になってしまっているんで、現実を見てしっかりしたいと思います!!
ちなみにブルースカイはやはり作品進捗に使う予定▼
それでは皆さんも体調にお気をつけて、また来週です。