マガジンのカバー画像

長期積立投資の破壊力 2021年7月~2022年

104
長期積立投資(月1万円)をしていたらどうなっていたのかを検証しています。また積立を実践している小型成長株を紹介します。
記事数と売れ行きに応じて値上げするので、早い方がお得です。最終的には180記事ぐらいを予定していま…
¥300
運営しているクリエイター

#おすすめ

クリオポート(CYRX)を毎月積立投資していた場合を検証する。(2021年6月末)

クリオポート(CYRX)は、医療施設向け冷凍輸送サービス企業です。 Kindle出版しました。Kindle…

タマル
3年前
8

ダナハー(DHR)を30年前から毎月積立投資していた場合を検証する。(2021年5月末)

資産運用手段として、米国株の積立投資はおすすめです。日本株と比較した場合、これまでのパフ…

タマル
3年前
9

【米国株積立】 ジネックス(ZYXI) (2021年5月末)

概要

タマル
3年前
6

バンク オブ アメリカ(BAC)を36年前から毎月積立投資していた場合を検証する。(2021年…

資産運用手段として、米国株の積立投資はおすすめです。日本株と比較した場合、これまでのパフ…

タマル
3年前
7