夏の養生 土鍋のなかの揚げナス #まいにち土鍋
思い切り雨が降って、すっかり部屋の中が涼しくなったが、昨日も雨にぬれたので体が少し重い。なんとなく人間にまで雨がしみこんだような降り方だったから。
滋養のある茄子でも揚げよう。体のどこかに溜まった熱をとり、利尿作用をうながしむくみをとる。出汁を揚げたナスにかけるレシピもあるが、コッチョリーノは温まった出汁の中に揚げたナスをいちど入れる。味を染み込ませたクタクタのナスをごはんにかけたり、そうめんをつけたり、以下は我が家の夏の養生レシピ。
揚げナスの出汁煮
A
ナス(大きめ2)
★大根おろし
七味唐辛子
B
だし汁(300cc)※茅乃舎の出汁使用
★大根おろしの汁
醤油 (40cc)
酒 (40cc)
みりん (15cc)
7月15日(金)
煮る「土鍋コッチョリーノ3合炊きサイズ」