
SUP YOGA/FIT Activity Guide ①パドル編
✳︎パドルの種類✳︎
SUPパドルは主にカーボン製、グラスファイバー製に分かれており、耐久性、重量、価格などそれぞれ異なります。スクールなどでは身長によって長さを調整できるアジャスタブルが多いです。遊び方や技術レベルに合わせ適切にパドルを選ぶようにしましょう。
↓こちらがカーボン製パドル

KATANA PRO 80 Skinny
WEIGHT : 約490g
¥50,600
↓こちらがファイバーグラス製のシャフトにプラスチック製のブレードが組み合わさったパドルです。

FIBER GLASS ADJUSTABLE PADDLE 2P
¥13,200
アジャスタブルは、長さ調整ができるので、初心者から上級者の方まで、様々なシーンに対応できるパドル。使用後は分割し、真水で海水をしっかり洗い流し、よく乾かしてから保管しましょう!初めてのご購入や、スクールやツアー等に使われるのもいいかと思います。また、小さいブレードなのでお子様にも有効です。