見出し画像

Tamao調べ!都内大型バイクが停められるバイク駐輪場情報 Googleマイマップ化!

都内にお出かけの際、大型バイクが停めれる駐輪場ってどこだろう?と思いませんでしたか?

ワタクシ、Tamaoはバイク業界に勤めてから20年ほど経ちましたが、都内へバイクで出かけるときに、バイクをどこに停めたらいいか?自分のバイクサイズだと停められるのか?料金はどれぐらい?が、パッと分からないという話を、今もよく聞きます。

そこで、都内のバイク駐輪場について、駐輪場の様子を動画にまとめたり、地道な活動を続けてきました。

バイク駐輪場も以前調査を始めたときより、ちょっとづつ増えてきている印象はありますが、まだまだどこでも停める場所があるという感覚ではないです。

都内大型バイクが停められる駐輪場一覧をGoogle マイマップで作成。必要な人に共有できるようにした!

都内のバイク駐輪場を70か所程訪問し、情報をまとめ、さらに約20か所訪問できていませんが、分かる情報をまとめてみました。

このまとめた情報92か所を自分のパソコン、スマホのGoogle MAPに反映できる、Google マイマップという機能に取り込みました!

Google マイマップの概要については下記の公式解説を見てもらえたらと思います。

マイマップ – 概要 – Google マップ

要するに、このデータを取り込むと、このMAPが自分のGoogle MAPに表示されて、詳細情報とか、経路検索とかがサクッとできるようになるわけです。

Tamao調べ!都内大型バイクが停められるバイク駐輪場情報 Googleマイマップについて

中身について説明しますと、私が作ったMAPのURLをクリックすると、Google Mapアプリが開いて、下記のように赤のPマークが入った駐車場の位置が表示された状態になります。

都内92か所大型バイクが停められるバイク駐輪場MAP

左の凡例には駐車場の名前、さらに地図を拡大して、Pの部分を触ると下記情報が表示されます。(下記はパソコンでの画面 編集などはできません)

営業時間や金額はもちろんの事、屋外か屋内か、電子決済できるか、
特にクルーザーやアメリカン系の大きいバイクが停められるかのコメントと、
さらに、場所についての一口メモを記載しています。
訪問した個所は、さらに詳細に説明したブログURLへのリンクが表示されます。

パソコンでPをクリックしたときの画面

スマートフォンの場合は、下記のような見た目の画面になります。

スマホでPをタッチした時の画面

いかがでしょうか?
都内へバイクで行く場合はかなり役立つツールになっているはず!!

動作確認としては、Android12と14 iphone12では問題なく動くことを確認してますが、
お金を払ってデータを手に入れたのに、使えなかったという事があると気まずいと思いますので・・・

20か所のみ表示するサンプル版のMAPを無料で下に用意しました!!

まずはこのMAPが取り込めるか試してみてOKです。
共有から自分のスマホなどに送ってみて下さい。
Google MAPそのものに慣れていない方は、私よりもネットで検索した方が、分かりやすい解説が出てくると思います。

都内の大型バイクが停められるバイク駐輪場92か所フルバージョンについて

申し訳ないですが、フルバージョンは有料とさせていただきます。
調査した時間、ガソリン代、駐車場代をどうにか回収したい・・・という希望がありまして・・・
買い切りですので、雑誌一冊買う感覚で800円支援していただけたらありがたいです。

なお、無断でMAPやURLをバラまいたりコピーは厳禁ですのでわかってますよね。

下記にMAPを置きますのでイイ感じで活用してもらえたらありがたいです。

ここから先は

0字

¥ 800

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?