![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86338618/rectangle_large_type_2_01ea7bf818a585f28521fc8d86f0eb13.jpeg?width=1200)
初期コキュ&初期シャルの覚醒
こんにちは、tamaoです。
いやー、覚醒解放がどんどん来て大変ですね。私は本だけではなく、希少素材や余裕を持っていた奥義玉まで枯渇してきました。少し前までは入手したり覚醒解放されても即育成完了でしたが、そうもいかなくなってきて育成する楽しさを感じている今日この頃です。
さて今回は、ちょっと遅くなりましたが、覚醒初期コキュ&初期シャルの評価です。
まずは覚醒キャラのステータス比較をどうぞ。未覚醒キャラは各ステータスの最高値のキャラです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662477788100-rXVaSpDD3p.png)
コキュートス
まずはコキュから。
ステは全体的にかなり高めになりますが、攻撃力は祝キャラたちのせいで霞んでしまっています。
スキルは、風斬の威力は高いですが、消費MP5と重いのが難点。奥義はエレなしですが、帝国神話級で敵を処理できるくらいの火力が出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662477583344-HIbC8n5jmU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662477618882-YO1DGCk7pV.jpg?width=1200)
シャルティア
次にシャルです。
ステは、攻撃力と素早さは高めですが、耐久がやや低め。
スキルは、スキル1が魔防-60%、スキル3が防御-37.5%とレイド向きで、攻撃ステの高さからか威力もそこそこあります。奥義も単発ですが、なかなか強力です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662477658902-irzif0yYAP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662477700009-cZ3Sf3dmtG.jpg?width=1200)
総評
コキュは使おうと思えば使えます。私はせっかく育成したので、イベ周回や深淵探索のオートPTにねじ込んでいますが、やはり趣味枠ですね。風エレアタッカーは他にもたくさんいるので、育成は素材が余ってたらで良いと思います。
シャルは、先述した通りデバフアタッカーとしてレイドで使えるので、育成する価値はあると思います。光エレの冒険シャルと闇エレの初期シャルで使い分けられると良いですね。ただ、絶望がないので魔導王やベア子がいると出番がないかもしれません。
なんにせよ、覚醒キャラの育成は大変です。深淵探索は、祝キャラの覚醒で相対的に難易度が下がりましたが、キャラが揃ってないと日課として続けるには大変です。深淵探索が実装されてもうじき半年。そろそろリセットが入るんじゃないかと予想していますが…誰でも簡単にというレベルである必要はないと思いますが、少なくとも3-1や3-2程度の難易度までに留めて欲しいですね。
今回は、ちょっと薄い内容になってしまいましたが、以上です。ありがとうございました。
次回は…バフデバの解説でもしようかな?
ではではー