![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44592475/rectangle_large_type_2_a45dd3767e6ae79256852aae0dcafbb6.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
家族との『節分』
昨日初めて1回目のnoteを書きました。
さっそく家族に読んでもらいました。
おかげさまでたくさん話ができました。
そして、うれしいことばを伝えてくれました。
さらに大学生の娘は思うことが多々あり、日頃話しづらかったことをわたしに伝えてくれました。娘とわたしはお互いにスッキリしました。
『節分』の今日は、豆まきをして鬼(邪気)をはらい、福を招き入れるときですね!
今日、娘と話したことで
わたしは『心の邪気をはらう日』になりました。
わたしの心にある「偏ったクセ」のようなもの…が明るみになり、「こういう部分は少しだけ気をつけた方がいいかもしれない」と気づかされました。
そのクセを「やわらげる」ことで邪気をはらい、心を整えたいと思いました。
今日の『節分』で、邪気となるものがはらわれて
福が呼びこまれますように。
明日の『立春』から、さらに運気が上昇しますように。
なんて思いました。
今日はたくさんお話してくれて、ありがとう。
家族のみんなに感謝します。
親友が作りました。すごく可愛い💗