
最近よく夢を見ます。
おはようございます。
ひがくぼかおるです。
最近よく夢を見ます。
というか、印象的な夢をよく覚えています。
先日、面白かったのは村に移住した話。
夏至の日に見た夢です。
<村社会>という言葉がそのまま当てはまるような小さな村に移住しようとしている私は村人全員が参加している集会で「ここに住んで何をしていきたいのか」を何故かプレゼンしないといけない
わたしは、この村に住んだら演劇をやりたいって話をしてるんだけど
村長とはまた別の゛声の大きい゛ご意見番のようなおじさんが
「そんなのは認められない!役者なんて水商売の川原乞食はこの村にいらねえんだ!」みたいなことを激しく言いつのっていて、
周りの人たちもその勢いにのって、やんややんやと言っている
わたしは全く怯むことはなく、負けじと色々と話を続けてるんだけど、その喧噪の中、一人俯いて難しい顔で思案している人の気配に気づく
「この人はわたしの味方になってくれるかも…!」
という確信にも近い予感があり、その顔を注視すると・・・
なんと、その人は゛渡辺謙゛さんでした(笑)
*
面白い夢を見ると、これまた面白がってネットでちゃっちゃっと「夢占い」を調べてみます。
それで良い意味の部分だけ「うんうん♪」と読みます(笑)
最初に読んだサイトで悪い意味が書かれていたら、よい解釈が書いてあるサイトを探して読み直します(笑)
結局は自分の気持ち次第ですからね(・∀・)
田舎に移住する夢っていうのは、単純に生活に疲弊して自然豊かなところを求めてるっていうような意味から、新しい環境で新しい自分に生まれ変わるチャンスが待ち構えている!っていう意味など、解釈はさまざま…
もちろん、わたしは良い意味の方に思いを馳せて「楽しいことが起きるかも!」と、ワクワクしています(笑)
さて、
少し前から、映画界・演劇界のハラスメントについて様々な動きがありますね。私自身もその世界の端っこに身を置いているので全く他人事ではなく…
気持ちを整理して、発信しなくてはならないことがあります。
「私はこういう事実として捉えています。」ということを残る形で公表したいと思っています。
なにから書き始めたらいいものか
どういう形で伝えるのがいいのか
考えあぐねて時間ばかりが過ぎていくので
準備体操がてら、ここで予告しておきます。
レッスンは毎週・元気に開催中です!
ぜひ、ご参加ください♪
いいなと思ったら応援しよう!
