
演技講師のひとりごと「文京アカデミアで講座やるよ」
こんにちは!演技講師のひがくぼかおるです♪
今日は嬉しい知らせが届きました(・∀・)
わたしはいま東京都文京区に住んでいて
「自分の住んでる地域の方々と面白いことできないかしら…」
と、今年の春くらいから考えていたのですが
なんと、文京アカデミアで講座を開催できることになりました!!
文京区では、区民が受講できるたくさんの講座が季節ごとに開かれています。
多岐にわたる講座がワンクール40種類ほど!!
パンフレットを眺めるだけでも楽しいです♪
私の講座は2022年度後期Ⅱということで、
1月~3月のクールで開催です!

タイトル変えなくちゃ…(笑)
文京アカデミアのスタッフさんにも
たくさんアドバイスいただきました。
「楽しい講座を作ってくださいね♪」
って言ってくれたことや
「わたしも受けたいです」
という言葉がとても嬉しく、力になりました!
区民の人たちが楽しめる講座を準備することに
一生懸命なんだなーと感じられる
楽しんでくれることに喜びを持っているスタッフさんの様子を見て
わたしもさらに楽しみになりました。

具体的な打ち合わせはこれからですが、
企画段階ではこんな感じで進める予定♪
五感をひとつずつピックアップして
その感覚を拓くためのシアターゲームと
自分の身体に眠る五感の記憶を呼び覚まして
言葉に乗せていきます(・∀・)
文章もその感覚にまつわるものを選びました!
たのしみだなー!!
味覚篇で扱うのはこちら
芥川龍之介「食べ物として」
芥川龍之介が同時代の作家たちを色々な食べ物に例えています。
味覚篇でこれを選ぶのはシュールかな、と思いつつ
イメージをぴょーんと飛躍させるのも
面白いかな、と。
あー楽しみだなー!!
今日もお読みいただき、ありがとうございました!

日にちが合わない方はぜひ開催リクエストを送ってくださいね(・∀・)
画像クリックで500円引き


体験会に無料でご招待いたします♪
自由な表現を続ける
さらにパフォーマンスをあげるためには
ココロをニュートラルに整えることが必要不可欠です!
ぜひ、お試しください♡
いいなと思ったら応援しよう!
