11月15日 谷口釣船 テンヤ
御坊の谷口釣船でのテンヤに初挑戦してきました。
釣りの面白さの1つに新しい釣りへの挑戦というのがあると感じています。だから、極力様々な魚と釣り方に挑戦するようにしています。同じことばかりやっていると飽きがきますしね。
https://tanigutituribune.amebaownd.com/
真の釣り好きなら飽きることなく同じ釣りを延々とできるのかもしれませんけどね。私はどんな釣りでもそれなりに突き詰めてやりたいと考えるのである程度突き詰めて、工夫の余地が減ってくると途端に興味をなくしてしまう事があります。まぁ、たいていは変なヤツにからまれてちょっと嫌になったので他の釣りに挑戦してみようという流れですけどね。
テンヤははじめてですが、基本タイラバと同じものでだいたいいけます。
手持ちの道具で必要なものはほぼありませんでしたね。鉛も2年前にやってみようと思って買ってあったものが残っていました。また、誘導テンヤなのでタイラバの鉛でも全く問題ありませんでした。せいぜいフックが普段使っているものより大きめなのでそれを買い足したぐらいです。
同船した方が、魚を捌くのが得意ではないということで一部の魚以外は全部もらえましたので釣果はクーラー一杯になりました。全部で30匹は超えていたと思います。
ヒラメ、イラ、ヒメジ、そしてすごく珍しいらしいセミホウボウなどなど
ハタ、ホウボウなどのお頭が超美味
釣りについてメモと補足です。
タイラバのロッドで釣りをしたのですが、バラシが多かったです。
バラシはロッドのせいなのかその他のせいなのかはちょっとわかりませんが、ハタのように最初に強烈に絞り込む魚が多いのでタイラバでもドテラ流しに対応したようなハリが強めのロッドの方がよいかもしれません。
私はフィネスに対応したタイラバロッドだったので曲がりは美しかったですが、フニャフニャすぎて向いていないような気がしました。
テンヤはハヤブサの誘導テンヤを使いました。
関西だとテンヤはあまり販売していないようなので鯛カブラで用意する方がいいかもしれません。
一番肝心なのはおそらくフックです。
仕掛けは船長が1つ200円で販売してくれますのでそれを購入するのが一番よいと思います。ハリスにフロロを使うのが一番よいといっていましたが釣具店で販売しているものにはフロロのものはないと思います。
フックはコダイ針12,14号とのことでした。
たぶん、14号の方にかかる事が多かったように思うので、このフックはよく考えて選ぶようにした方がよいと思います。コダイバリはタイラバのフックでよいかもしれませんが、14号サイズになると入手が困難かもしれません。行きつけのお店2軒まわりましたがどちらも販売していませんでした。通販で入手するか、お店に出かける前に確認をした方がよいでしょう。
フッキング悪いので細軸のフックなんかも使ってみましたがそれでノリがよくなった感触はありませんでした。大型のハタとかかけると心もとないのでバットに力にある先がフニャフニャの竿で、3~4回フッキングをいれるのがいいのかもなぁと、この辺りは次回の課題です。
谷口釣船のテンヤフック