玉名納涼花火大会~大人の観覧席 ~玉名の夜空を彩り菊池川の水面を染める打ち上げ花火(熊本県玉名市)
菊池川にかかるJRの鉄橋(高瀬川橋梁)下には、史跡「高瀬船着場跡」がある。江戸時代、菊池川流域の年貢米の集積地として栄えた高瀬の船着場だったこの場所に、花火大会当日は「菊池川おおかわの会」による「大人の観覧席」が設けられる。静かで落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと花火を楽しめる隠れた鑑賞スポット。菊池川も高瀬船着場跡も菊池川流域日本遺産の構成文化財に認定されており、花火と一緒に、歴史と文化を味わえるイベントとなる。高瀬船着場では、玉名出身の日本マラソンの父・金栗四三が主人公の1人となった大河ドラマ「いだてん」のロケも行われた。タイムラプス動画。
No other fireworks festival in Kumamoto Prefecture shoots off 10,001 Ffireworks.
Famous for the Onrakuka performance that combines fireworks with music.
【玉名納涼花火大会】
開催日:毎年8月第1金曜日
会場 :玉名市 菊池川河川敷一帯(玉名市高瀬・秋丸)
※2020年は中止
http://www.tamana-cci.or.jp/event.html
【高瀬船着場跡】(熊本県玉名市永徳寺414-34)
https://goo.gl/maps/AQGfmvtSNGZoScuZ7
玉名市指定史跡「高瀬船着場跡」(玉名市公式ウェブサイト)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/344/526.html
「金栗さんのふるさと玉名で大河ドラマ撮影」(玉名市公式ウェブサイト)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/538/10625.html
「菊池川下流域の船着場と港町」(菊池川流域日本遺産ウェブサイト)
https://www.kikuchigawa.jp/cultural_properties/detail/19
【菊池川おおかわの会】
https://www.facebook.com/kikuchigawa/
【玉名市景観計画「菊池川が育んだ味わい深い景観をかたるまち」】
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/118/7285.html
玉名市観光スポット
▶日本マラソンの父金栗四三のふるさと玉名
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/112/2193.html
▶日本遺産「米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~」
https://www.kikuchigawa.jp/
▶玉名の自然、景観、風物詩。
[再生リスト]https://www.youtube.com/playlist?list=PLFFT1U09gUfX5xdd8Qbqe_mfl3MNc-x1M
[Instagram] https://www.instagram.com/tamananto/
[Twitter]https://twitter.com/tamananto1
▶玉名のまつり
[再生リスト]https://www.youtube.com/playlist?list=PLFFT1U09gUfXJCMs_Qu13lWj4hhzLettA
撮影日:2019年8月2日
Main Camera:Nikon D750
Time Lapse Camera:OLYMPUS STYLUS SH-2