![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83080596/rectangle_large_type_2_e21f3edada714d50b1afe0828f2976ab.jpeg?width=1200)
【一曲一筆-1】A Day In The Girl's Life(永遠の一瞬)
夏休み追加更新の見出しを「一曲一筆」として順次綴っていきたいと思います。2014年に投稿したものなので、8年の時間が経過している点も醸しながらリライトーrewriteーしていこうと思います。
1曲目はTM NETWORKの「A Day In The Girl's Life(永遠の一瞬)」。
ファンの間では人気度が高い「CAROL」の1曲目です。
いきなりアルバム収録の曲となりましたが、このアルバムは特別な存在。
単純な話、自分で選んで購入した最初のアルバムなんです。
ちょうど年齢相応の音楽や話題についていけるようになったのが中2あたりからなのですが、同じ頃ぐらいにCDプレイヤーを買って、そのときに最初の1枚として選んだのがこちらでした。
「CAROL」はメンバーの木根さんが書いた同名の小説とリンクしており、実際にライブも行われたのですが、当時はそういったところに全くスイッチが入らず、かなり経ってからビデオで見て、「生で見たかったライブ」の揺るぎない1位推しとなりました。
そんなわけで曲そのものは物語の始まりを感じさせる構成で、CDで聴くとほぼ連続で2曲目の「Carol(Carol's Theme Ⅰ)」につながります。
発売されたのはもう30年以上前。けど時々引っぱり出して通しで聴いてしまうアルバムの1つとなっています♪
<データ>
■曲名-A Day In The Girl's Life(永遠の一瞬)
■アーティスト-TM NETWORK
■作曲-小室哲哉
■作詞-小室哲哉
■編曲-小室哲哉
■時間-4:10
■発売日-1988年12月9日
<一曲加筆>
Chase In Labyrinth (闇のラビリンス)
このアルバムの本編に入る位置にある曲。
木根さん作曲の中では珍しくアップテンポのもの。
この曲の一部がアルバムの後半で別の曲の中に織り込まれています。
聴いたことがある人ならもちろんご存じかと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)