
回送列車の時刻もわかる新函館北斗駅
何気に情報量が多いなあと思わず唸った掲示物をひとつ。
2023年現在において新幹線最北端に当たる、北海道新幹線新函館北斗駅の12番のりばに設置されているエレベータ内の掲示物なのですが、1日数回だけここに顔を出すJR北海道所有のH5系と多数派を占めるJR東日本所有のE5系の違いを明快に示したものといい、12番線に到着する列車の折り返し引き上げ時刻まで掲示してあるものといい、なかなかアツいです。
北海道新幹線、木古内駅や奥津軽いまべつ駅にも見物客を魅き寄せる掲示物が駅構内のあちこちにあるのですが、新函館北斗駅のこれもなかなか秀逸なできのものでありました。
新函館北斗駅での在来線乗継は、一部の列車を除いて15分程度の時間が確保されています。先を急ぐのでなければ、ある程度さきに荷物の多い方を送り出してからゆっくりとエレベータ内でお楽しみください。
写真で見るよりも、現地で現物を新幹線とともに楽しむのが至極だと思いますぜ。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
