駅弁を駅以外で楽しむ
なかなか旅もままならない昨今、それでも全国各地のご当地ものを盛り込んだ駅弁は旅情とともに味わえる貴重なアイテム。
それを一堂に選べる駅弁まつりや限定販売は、まさに要チェック。
東京では京王百貨店、大阪では阪神百貨店で行われているイベントが有名ですが、各地のデパートやスーパーマーケットでも規模こそ小さくはなりますが、北海道フェアや九州フェアなどと合わせて該当地域の駅弁が販売されることもよくあります。種類によっては昼前に早々売り切れてしまうものもあるので、狙いをよく定めて攻略するのもまた楽しいところです。
実は駅弁販売業者のみなさん、旅人の激減の影響を真っ正面から受け止めており、こういった現地から飛び出したところで購入してもらえる機会というのは、例年以上にかけがえのないことだと考えていらっしゃいます。
チラシやwebページを見て近隣の店舗でこういったイベントがあるようでしたら、少しプレミアムなランチや晩酌のお供、もしくは蛍雪の功を呼び込む夜食にもよいチョイスになるかと思います。
最近は温めて美味しいものや、器が個性的なものも数多くあります。
なかなか遠方にいけない昨今だからこそ、食事のひとときに非日常を持ち込んでみませんか?
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。