弊noteによく来てくださる方々であれば何度かご覧になったことがあるフレーズ「彼を知り己を知れば百戦殆からず」。
今日はそれをまさに地で行く話を朝戦闘のあとにしてきました。
平時の朝戦場や夜戦場とは異なり、標高が少しばかり高いところにあることから、こりゃあさすがに長袖を出すかな?と一瞬考えたのですが、最寄駅から徒歩という手段を選ぶと、行程の約4割がなかなかの連続急勾配(アシストなしママチャリだと確実に詰むレベル)なので、あえて半袖のままチャレンジ。
ほどよく汗ばむ感じで現場には早着しましたとさ。
帰投に向けては往路とは異なり、そこそこのドラテクが求められると思われる幹線系統の路線バスで一気に平地へ。人身事故の余波を引きずって少しばかりの遅延をはらんでいた最寄り路線では、回復には至らなかったものの本気モードの高速運転を見せつけてくれたので、まあよしとしておきましょう。
通勤経路の検討も、やはり傾向と対策を掴んで、いろいろ講じることができるようにしておきたいものですな。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。