![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32993585/rectangle_large_type_2_d7bac3a428de5de0b7aca9f1666bb16d.png?width=1200)
学んだから頭に残る言葉(算数編)
数学と算数は似たもの同士に見えて、全然異なる教科目。
“論理的に解く数学”と“知恵を駆使して攻める算数”というイメージも。
特定の分野を知る者だからこそ知る言葉ってあるじゃないですか。
業界用語しかり、固有名詞しかり、略語しかり。
今回は算数(どちらかといえば受験向き)に関連する語句を
拾い上げてみました。
・互いに素
・素数の積ーー素因数分解
・外角と内角
・同位角、対頂角、錯角
・平方数
・直角二等辺三角形
・逆比
・進行ダイヤグラム
・◯◯算ーーつるかめ算とか流水算とか
・メートル法(計算上の)
上手に使いこなせると計算精度や問題処理速度が上がるものも
いろいろある語句が並びました。
図形の問題など、案外「外角」に着目すると気づきが多いものなのです。
それでは、次回の投稿をお楽しみに!
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)