![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108065565/rectangle_large_type_2_4a319ef47a0cc8947ec5205a7b4106d4.png?width=1200)
Photo by
tamanabinote2020
いかめしをどこで食うか
最近ちょいちょいご利用いただいているフォトギャラリー。いろいろな視点で投稿されているのが、これまた興味深くて拝見しております。
たまには自分が共有している画像で改めて投稿してみるのもいいか、ということで表題へ。
この画像は大阪で冬に恒例開催となっている「駅弁とうまいものまつり」で購入したものだったのですが、いまは夏場に近い時期。なんで今話題になっているかというと、セブンイレブンの北海道フェアでいかめしをおにぎりにしたものが発売されているからのようでして。
もちろん近所のセブンイレブンで見かけているので存在は知っているのですが、こちらの食指はあまり動かず。
理由は自分の中では明快で、やはり同じ食べるなら実物を食したい。しかもできるなら現地に近いところで。
北海道やん、すなわち。
いいんだ、おそらく涼しくなるまでに渡道はすることになりそうだから。
そこで万障繰り合わせることができれば、それこそ森駅かその近辺でgetしてかぶりつくことができそうなのです。
なので旅情を地元(自分の居住地や勤務地ね)でかきたてたい人や、北海道まで行く時間や目途が立たない人向けってことでいいかなあと感じている、そういった立ち位置にいる人の投稿はこうなりました。
ここ数年、北海道は夏に行ったらそれなりに暑い。温暖化のせいだけにはしたくない、そのような気もする現状ではありますが、やはり涼を求めて北に行きたくなるのは人情ってものですよねえ。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)