わがまちご当地入場券回顧録-16
回顧録も残すところあと2回となりました。
今回は根室本線のうち、十勝平野を通過する地域についてとりあげます。
他地域と比べて、比較的近接した範囲に
まちが並んでいるエリアとなります。
それでは各駅の概要をまとめておきます。
(おことわり)
このエリアは陽が暮れてから回ったため、写真が少なめです。
あらかじめご了承下さい。
【十勝清水駅】<K24>
上川郡清水町(人口約9,500人)の駅。1907年開業。根室本線の駅。
町名の由来は「ペケㇾペッ」、
水が清澄な川という意味を持つアイヌ語の意訳から。
農業を基軸としながら、畜産による食肉加工や製糖業などの工業もみられる地域。南部では日勝峠を介して日高町に国道274号でつながる。
新得<K23>からは特急「スーパーとかち」や普通列車で1駅10分弱。
★ご当地入場券の発売場所……みどりの窓口で取扱。
上記以外にセイコーマート清水南2条店でも取扱がある。
十勝清水駅から市街地を徒歩約7分。
☆購入日、交通手段……9/30。新千歳空港からレンタカー利用。
【芽室駅】<K27>
河西郡芽室町(人口1.8万人)の駅。1907年開業。根室本線の駅。
町名の由来は「メム・オロ」、
泉から流れている川という意味を持つアイヌ語から。
広大な平地を活かした大規模畑作農業を展開する。
十勝平野で栽培される作物の大部分が当地で栽培されており、
道東自動車道やとかち帯広空港に近い立地を活かして、
食料品加工の工場や企業も数多く所在する。
十勝清水<K24>から特急「スーパーとかち」で約15分。普通列車で約20分。
★ご当地入場券の発売場所……みどりの窓口で取扱。
上記以外にセイコーマートしなだ店でも取扱がある。
芽室駅から本通りを徒歩約5分。
☆購入日、交通手段……9/30。新千歳空港からレンタカー利用。
【帯広駅】<K31>
帯広市(人口約16.9万人)の駅。1905年開業。根室本線の駅。
1987年まで士幌線と広尾線が接続していた。
市名は「オペㇾペㇾケㇷ゚」、川尻が裂けているものという意味を持つ
アイヌ語に「広大な」という意味を示す「広」を付加した
折衷型によるもの。
広大な土地を活かした大規模農業が展開される。
耕地面積が大きいだけでなく、専業農家(主業農家)の占める割合も
全国トップクラスの地位を占める。
これらの作物を扱う工業・商業も発達しており、
道東エリアの産業拠点としての役割も大きい。
観光面では農耕馬を競争させたことが原点となる「ばんえい競馬」や
廃線となった旧広尾線の駅として話題となった愛国駅や大正駅、
幸福駅も道東に訪れる観光客を引き寄せている。
芽室<K27>から特急「スーパーとかち」で約10分。普通列車で約20~30分。
★ご当地入場券の発売場所……みどりの窓口で取扱。
☆購入日、交通手段……4/14。とかち帯広空港からリムジンバスで利用。
当駅から北海道フリーパス利用。
キハ183系入場券、30周年記念カードも入手。
【幕別駅】<K34>
中川郡幕別町(人口約2.6万人)の駅。1905年開業。根室本線の駅。
町名の由来は「マクンベツ」、
山際を流れる川という意味を持つアイヌ語から。
帯広市南部に位置する旧忠類村を2006年に合併するかたちで
現在の町域が成り立つ。
旧幕別町エリアでは畑作、旧忠類村エリアでは酪農が中心となる。
畑作による作物の中では長芋が名産となっており、
他に越冬長ネギなども有名である。
旧忠類村ではナウマン象の化石が発見されたことがあり、
記念館が設けられている。
帯広<K31>から普通列車で15~20分ほど。
★ご当地入場券の発売場所……みどりの窓口で取扱。
上記以外にセイコーマート幕別本町店でも取扱がある。
幕別駅から国道38号へ向かって徒歩約5分。
☆購入日、交通手段……10/29。釧路空港への返却前にレンタカー利用。
【池田駅】<K36>
中川郡池田町(人口約6,800人)の駅。1904年開業。根室本線の駅。
2006年まで池北線あらため北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線が
接続していた。
町名の由来は当地に入植した池田仲博(徳川慶喜の五男)による
「池田農場」から。
平地が大部分という土地構成のため、畑作が中心だが、
畜産・酪農も見られる。
ブドウの栽培にも取り組んでおり、十勝ワインの生産が行われている。
幕別<K34>から普通列車で約12分。
★ご当地入場券の発売場所……みどりの窓口で取扱。
☆購入日、交通手段……10/29。釧路空港への返却前にレンタカー利用。
【豊頃駅】<K38>
中川郡豊頃町(人口約3,100人)の駅。1904年開業。根室本線の駅。
町名の由来は「トエコロ」、
大きなフキが生えていたところという意味を持つアイヌ語から。
太平洋に面する地域では漁業、内陸部では畑作、酪農がさかん。
町内に見事なハルニレの木があり、町のシンボルとなっている。
二宮尊徳の孫にあたる二宮尊親が居住していたこともあり、
ゆかりの品などが文化財として保管されている。
池田<K36>から普通列車で約15分。
★ご当地入場券の発売場所……セイコーマートはせがわ豊頃店で取扱。
豊頃駅から国道38号へ向かって徒歩約7分。
☆購入日、交通手段……10/29。釧路空港への返却前にレンタカー利用。