![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87713732/rectangle_large_type_2_f752e86b28850e4da349366f87778b12.png?width=1200)
使い方ひとつわからんなら持つなや
言いたいことは、これだけ。
混雑している地下鉄に駆け込み乗車してすぐ、高らかにピラピラ鳴り響く電子音。どう考えてもその駆け込み乗車した向きの高級情報端末。
ポケットから出して数秒眺めて、鳴りっぱなしのまま次の駅の到着まで放置。
保留にしろ切るにしろ、恥も外聞も捨てて出るにしろ、相手あってこその着信だろうに。
マナーモードにすることも着信を切ることもできないようなシロモノに、なんで数万円かけて高級電子機器を所持しているのか、自分にはとんと理解できません。
あ、マナーの概念がないからマナーモードの概念もないのか。
知己ではなくて僥倖でした。おそらく。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)