![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108298640/rectangle_large_type_2_90c55bf5a07bea99a56e1360f3d919f5.png?width=1200)
Photo by
tamanabinote2020
アンパンマン列車利用者数100万人
2023年6月14日、JR四国が運行している「アンパンマン列車」ののべ利用者数が100万人に到達したそうな。
それを記念して高知駅で記念列車の出発式を行ったそうですが、それを知ったのがプレスリリースじゃなくて現地でというのが何ともシュールでして。
![](https://assets.st-note.com/img/1686814394996-e5WXVkV7CS.jpg?width=1200)
ちょうど後免駅ですれ違ったアンパンマン列車がそれだったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686814492341-n03V4zEIY3.jpg?width=1200)
ちなみにJR四国では予讃線・土讃線を特急列車が毎日、徳島線や高徳線の特急列車では日によってアンパンマン列車を運行しており、これ以外にもさまざまなところでアンパンマンに親しむことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686814642480-cbvq09Chno.jpg?width=1200)
写真のように車内もアンパンマンがそこここに。放送時に流れるジングルも「アンパンマンのマーチ」をアレンジしたものとなっています。
2023年現在、車内改札でのスタンプが省略されているため見られなくなっていますが、アンパンマン列車に乗務する車掌さんは特別な検印をきっぷにおしてくれました。子どもたち限定でもいいので、再開されるといいなと思います。
150万人、200万人と、さらなる積み上げを期待して。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)