![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132267868/rectangle_large_type_2_976360c31e3ac5edb3569e8cb87eeacb.jpeg?width=1200)
来歴がうかがえるドア
ううむ、どこかで見たことがあるなあ……と思うその感覚。合っています。
写真は養老鉄道の車内で撮ったものですが、戸袋への引き込み注意の掲示が首都圏でもお馴染みのものなのですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1709039849861-Pj2sJ4MJYj.jpg?width=1200)
単に車両が移籍するだけでなく、こういった掲示類も活かされているというのも、いいものですなあ。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27137579/profile_e73c935ec8173d0459f694919f3bba7f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
ううむ、どこかで見たことがあるなあ……と思うその感覚。合っています。
写真は養老鉄道の車内で撮ったものですが、戸袋への引き込み注意の掲示が首都圏でもお馴染みのものなのですね。
単に車両が移籍するだけでなく、こういった掲示類も活かされているというのも、いいものですなあ。
それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。