見出し画像

モノレール&山手線内割引きっぷを使ってみた

正直に言うと、実際には何度も使っているのですが取りあげてみました。
東京モノレールの羽田空港2・1・3ターミナルから浜松町を経由してJR線を利用する場合に絶大な威力を発揮する企画乗車券です。

羽田空港から浜松町までのモノレール運賃が520円(IC運賃519円)なので、JR線部分が実質20円(!)となるもので、土休日を中心に利用可能日が設定されています。

羽田空港の各駅の券売機で購入することができます。現金はもちろん、交通系ICカードでも購入することができます。

今回の旅程ではこのきっぷで常磐線の取手まで乗り越し、駅の有人改札で日暮里以遠を精算しています。このときの精算額が659円なので、乗車券との合計金額が1,199円。実際の運賃は519円+824円(IC運賃)=1,343円なので少しばかりお安くなりました。

ICカードタッチでスマートに乗り継ぐのもいいですが、乗継時間に余裕があり、かつ最初の下車駅が山手線内の駅であればかなりお買い得です。

それでは次回の投稿まで、ごきげんよう。

いいなと思ったら応援しよう!

tamanabiclub-note(たまなび倶楽部note)
サポートをお願いいたします。いただいたサポートはたまなび倶楽部の運営費として活用いたします。