![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70960399/rectangle_large_type_2_a23b658883009496667f78d4a1674789.png?width=1200)
【スキンケア】「肌にできること3」と、月の化粧品代を激減させたtamamio的アイテム紹介#333
おはようございます、tamamioです(^^)皆さん、毎日のスキンケアはどのようにされていますか?
実は、私たちが肌にできることは、たったの3つです。基本、その3つを満たしていれば、高額な美容液やサプリは不要です。
今回は、肌のためにできる3つのことと、化粧品代を激減させたアイテムを紹介します!
1 肌のためにできることは、たったの3つ
以前、スキンケアについての発信をしました。
結局のところ、私たちが外側から肌にできることと言えば、以下の3つです。
1 保湿
2 紫外線カット
3 肌のターンオーバーを早くする
参考文献はこちらです。
だから「保湿」さえできれば、高価な化粧水や美容液は不要なのです。そして、今私が保湿のために使っているオイルはこちらです。
洗顔後、すぐに1プッシュして顔全体に伸ばし、その後保湿クリームで蓋をする、というのが、私のスキンケアです。超楽~!
2 月の化粧品代・2万円も減額!
『美容常識の9割はウソ』に出会うまで、私がヘビーユースしていた化粧品はこちらです。
「脱石油、天然由来100%」がコンセプトのシナリー化粧品。もともと同僚が使っていて、サロンを紹介してもらい、なんだかんだで20年。今でも愛用しています。
ただ、随分とシナリー製品を使うことが少なくなりました。化粧水・オイル・美容クリームは、先に紹介した「ひまし油」だけでOK!
ヘアトニックも使っていたのですが、顔に塗ったひまし油の残りを髪に塗ると、なんだかまとまりが良い。こんな感じで削っていたら、月々の化粧品代が3万円台から1万円台に減りました♪
3 どうしても断捨離できない〇色の下地
このように、調子にのって減らしていましたが、やっぱりどうしても減らせないものもありました。
「紫外線カットだけできればいいんでしょ」とカットした化粧下地。一時期なくしてみましたが、やっぱり肌の明るさが違うのです。やっぱり肌の美しさはキープしたいですものね!今はしっかり使っています(^^)
ちなみに、化粧下地は3色展開で、ピンク、イエロー、グリーンです。どの色を使っていると思いますか?
グリーンです!
最初「えっ???」と思ったのですが、販売員さんは「美容家のIKKOさんもグリーンをお勧めしてました」と。何でも肌色がワントーン明るくなるのだとか。でも、使ってみて「確かに!」です。
4 tamamio的ひまし油の使い方
前述したひまし油ですが、私の使い方は以下の通りです。
まず、風呂にもって入ります。私的には、この「風呂にもって入る」がポイントです。お風呂に入っている間に、顔が乾燥しませんか?風呂に持ち込むことで、顔の乾燥が防げます!
その後、メイク落とし、シャンプーをします。リンス液が髪になじむ間に洗顔し、その直後にひまし油をワンプッシュし、顔全体に塗った残りで、腕→頭に塗ります。
粘度が高いので、まだ顔や髪が濡れている状態でつけるくらいがちょうどいい。風呂上がりにクリームをつけて、以上終了です。超楽~(^^)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!いつも決まったやり方でなく、取捨選択し、やり方を変えて、その時の自分にとって最良の方法を見つけたいと思いました。
では、今日も素敵な一日を!ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![tamamio 読書 club🎈ー成長マインドセットを持つ、子育て小学校教師の人生進化論ー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52910131/profile_fc0dba53a7efbdb12125268537fdc71e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)